タグ:新日本プロレス
アントニオ猪木が設立した老舗プロレス団体『新日本プロレス(しんにほんぷろれす)』。現在はブシロードグループ。
“100年に1人の逸材”棚橋弘至、“レインメーカー”オカダ・カズチカ、“キング・オブ・ストロングスタイル”中邑真輔(イヤァオ!)、“暴走キングコング”真壁刀義(スイーツ真壁)、“こけし”本間朋晃(G・B・H)、天山広吉(テンコジ)、小島聡、柴田勝頼、“野人”中西学、“ブルージャスティス”永田裕志(青義軍)、マイケル・エルガン、ジュース・ロビンソン、ヨシタツ(HUNTER CLUB)、獣神サンダー・ライガー、タイガーマスク、タイガーマスクW、田口隆祐(道標明)、KUSHIDA(TIME SPLITTERS(タイム・スプリッターズ)、三上恭佑、カマイタチ(高橋広夢)、田中翔(雷神(Raijin)、小松洋平(風神(Fujin)、デビッド・フィンレー、ジェイ・ホワイト、金光輝明、川人拓来、“YTR”矢野通(CHAOS)、石井智宏、邪道、外道、YOSHI-HASHI、桜庭和志、ウィル・オスプレイ、“荒武者”後藤洋央紀、ロッキー・ロメロ(六本木ヴァイス)、バレッタ(ROPPONGI VICE)、内藤哲也(LOS INGOBERNABLES de JAPON)、EVIL(渡辺高章/ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン)、BUSHI(L.I.J)、SANADA(真田聖也)、バッドラック・ファレ(BULLET CLUB)、高橋裕二郎(MAO/かさいあみ)、ケニー・オメガ(バレットクラブ)、コーディ・ホール、チェーズ・オーエンズ、アダム・コール、ハングマン・ページ、タマ・トンガ(ゲリラズ・オブ・デスティニー)、タンガ・ロア(GUERRILLAS OF DESTINY)、マット・ジャクソン(ヤングバックス)、ニック・ジャクソン(The Young Bucks)
IWGPヘビー級、IWGPジュニア、IWGPインターコンチネンタル(インターコンチ)、IWGPタッグ、IWGPジュニアタッグ、NEVER無差別級、NEVER無差別級6人タッグ、NEW JAPAN CUP(NJC)、BEST OF THE SUPER Jr.(BOSJ)、G1 CLIMAX(真夏の祭典)、SUPER Jr. TAG TOURNAMENT(スーパージュニア)、WORLD TAG LEAGUE #njpw #iwgp #njpwworld #新日本プロレスワールド
-
飯伏幸太がエル・デスペラードを制し二冠統一もオカダ・カズチカが激怒!「神だと思っていた人間がとんだ“邪神”でした。IWGP世界ヘビー級、クソダセえよ、この野郎!」
4日、東京都・日本武道館にて新日本プロレス『旗揚げ記念日』が行われ、飯伏幸太がIWGPヘビー級王座&IWGPインターコンチネンタル王座を統一し初代IWGP世界ヘビー級王座を戴冠した。 今年の1・4東京ドーム大会…詳細を見る -
内藤哲也がNJC1回戦でグレート-O-カーンに敗れる大波乱!「弱い!弱すぎる!これじゃあヤングライオンに勝ったのと変わらねえ」
4日、東京都・日本武道館にて新日本プロレス『旗揚げ記念日』が行われ、ジェフ・コブ、グレート-O-カーンが『NEW JAPAN CUP 2021』の1回戦を突破した。 『NEW JAPAN CUP』(以下、NJC…詳細を見る -
【試合詳細】3・4 新日本プロレス日本武道館大会 【IWGPヘビー級&IWGP IC】飯伏幸太vsエル・デスペラード 内藤哲也vsグレート-O-カーン 小島聡vsジェフ・コブ
『旗揚げ記念日』 日程:2021年3月4日(木) 開始:17:00 会場:東京都・日本武道館 観衆:3,026人 ▼8人タッグマッチ 20分1本勝負 ○後藤洋央紀/本間朋晃/ゲイブリエル・キッド/マスター…詳細を見る -
アントニオ猪木から34年続くIWGPヘビー級に一区切り!IWGP世界ヘビー級王座を新設し新日本プロレス旗揚げ記念日に飯伏幸太とエル・デスペラードで初代王座決定戦!
3月1日、新日本プロレスがIWGPヘビー級王座とIWGPインターコンチネンタル王座を統一し、両王座の歴史を継承したIWGP世界ヘビー級王座を新たに制定することを発表した。 今年の1・4東京ドーム大会で内藤哲也を…詳細を見る -
モンゴリアンチョップ封印中の天山広吉が真モンゴリアンチョップを披露!「普通のモンゴリアンちゃうねん。ウソも偽りもないまことの真実の“真”や」
28日、大阪城ホールにて新日本プロレス『CASTLE ATTACK』が開催。第1試合では天山広吉&小島聡vsウィル・オスプレイ&ジェフ・コブのタッグマッチが行われた。 1月6日のTDCホール大会にてTHE EM…詳細を見る -
IWGPタッグを防衛したG.o.Dが「哀れなYOSHI-HASHI、俺もこんな事を言うのは気が引けるがニュージャパンのリングに上がれてるだけで奇跡だぞ」
28日、大阪城ホールにて新日本プロレス『CASTLE ATTACK』が開催。第3試合ではタマ・トンガ&タンガ・ロアのG.o.Dが持つIWGPタッグ王座に後藤洋央紀&YOSHI-HASHIが挑戦した。 BULLE…詳細を見る -
棚橋弘至がグレート-O-カーンの新技を受けきり返り討ち!「NEVERのベルトのイメージをIWGPまで引き上げてやる」
28日、大阪城ホールにて新日本プロレス『CASTLE ATTACK』が開催。第4試合では棚橋弘至の持つNEVER無差別級王座にグレート-O-カーンが挑戦した。 オーカーンは1月30日の愛知県体育館大会でNEVE…詳細を見る -
IWGPジュニア王者となったエル・デスペラードが飯伏幸太のIWGPニ冠へ挑戦表明!飯伏「なんなら僕もジュニアのベルト欲しい。ぜひ賭けてください」
28日、大阪城ホールにて新日本プロレス『CASTLE ATTACK』が開催。メインイベントでは飯伏幸太の持つIWGPインターコンチネンタル王座に内藤哲也が挑戦した。 飯伏は1・4東京ドームにて内藤哲也を倒しIW…詳細を見る -
【試合詳細】2・28 新日本プロレス大阪城ホール大会 【IWGPインターコンチ】飯伏幸太vs内藤哲也 【IWGP Jr.】エル・デスペラードvsエル・ファンタズモvsBUSHI 【NEVER】棚橋弘至vsグレート-O-カーン 【IWGPタッグ】タマ・トンガ&タンガ・ロアvs後藤洋央紀&YOSHI-HASHI
『CASTLE ATTACK』 日程:2021年2月28日(日) 開始:14:00 会場:大阪・大阪城ホール 観衆:3,218人 ▼タッグマッチ 20分1本勝負 天山広吉/○小島聡 9分56秒 ラ…詳細を見る -
6ヶ月王座戦を焦らされたKENTAがジョン・モクスリーに挑戦も14分で敗戦!棚橋弘至が「僕は赤いベルトも似合いますよ」と挑戦表明!
27日、アメリカにて新日本プロレス『NEW BEGINNING USA 2021』が開催。王座挑戦権利証の長期防衛を続けてきたKENTAがジョン・モクスリーの持つIWGP USヘビー級王座に挑戦した。 KENT…詳細を見る -
エル・デスペラードが金丸義信とIWGPジュニアタッグ王座を奪還し3WAYのシングル王者決定戦を提案!「その時にそこそこの能力のある人間が全員戦って奪い合うからこそのベルトだろう」
25日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to CASTLE ATTACK』が開催され、エル・デスペラード&金丸義信がIWGPジュニアタッグ王者組へ返り咲いた。 この日は本来であれば高橋ヒロムが…詳細を見る -
全治6ヶ月の負傷で長期欠場の高橋ヒロムに代わりエル・デスペラード&金丸義信がIWGPタッグ王座挑戦に名乗り!「俺たちの腰から適当にかっさらっただけのベルト、返してもらうぞ」
22日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to CASTLE ATTACK』が開催され、エル・デスペラード&金丸義信が負傷欠場した高橋ヒロムに代わってIWGPジュニアタッグ王座への挑戦を表明した。 …詳細を見る -
約3年ぶりのヤングライオン・中島佑斗がデビュー戦も52秒のレフリーストップ負け!
14日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to CASTLE ATTACK』が行われ、ヤングライオンの中島佑斗が52秒のデビュー戦を終えた。 中島は岐阜県出身の24歳。2019年6月にバッドラッ…詳細を見る -
飯伏幸太がIWGP二冠を防衛も内藤哲也がインターコンチネンタル王座のみに挑戦を表明!「『統一してくれよ』という思いで彼に2本のベルト渡したわけじゃない」
11日、広島県・広島サンプラザにて新日本プロレス『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』が行われ、内藤哲也が飯伏幸太の持つIWGPインターコンチネンタル王座への挑戦を表明した。 飯伏は1…詳細を見る -
YOSHI-HASHIがNEVER6人タッグ王座を防衛し後藤洋央紀とともにIWGPタッグ王座へ挑戦表明!王者G.o.Dの答えはバックステージでの襲撃!
11日、広島県・広島サンプラザにて『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』が行われ、NEVER6人タッグ王座を防衛したYOSHI-HASHIが後藤洋央紀とのタッグでIWGPタッグ王座への挑戦を宣…詳細を見る -
【試合詳細】2・11 新日本プロレス広島大会 【IWGPヘビー級&IC】飯伏幸太vsSANADA 【NEVER6人タッグ】石井智宏&後藤洋央紀&YOSHI-HASHIvsタマ・トンガ&タンガ・ロアvsジェイ・ホワイト オカダ・カズチカ&矢野通vsEVIL&ディック東郷
『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』 日程:2021年2月11日(木・祝) 開始:15:00 会場:広島県・広島サンプラザホール 観衆:2,007人 ▼6人タッグマッチ 20分1…詳細を見る -
高橋ヒロムがSHOとの壮絶肉弾戦を制しIWGPジュニアを防衛!次期挑戦者に名乗りのエル・ファンタズモへ「俺とBUSHIさんでお前らのジュニアタッグ挑戦させろ!」
10日、広島県・広島サンプラザにて『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』が行われ、高橋ヒロムがSHOを相手にIWGPジュニアヘビー級王座を防衛し石森太二&エル・ファンタズモの持つIWGPジュニ…詳細を見る -
寝取られたアイアンフィンガーをタイチが奪還もIWGPタッグ王座奪取には失敗!「少しタッグ戦線から離れよう。互いのためにも少し休んだ方がいい」
10日、広島県・広島サンプラザにて『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』が行われ、タイチ&ザック・セイバーJr.がタマ・トンガ&タンガ・ロアの持つIWGPタッグ王座の奪取に失敗した。 …詳細を見る -
【試合詳細】2・10 新日本プロレス広島大会 【IWGPジュニアヘビー級】高橋ヒロムvsSHO 【IWGPタッグ】タマ・トンガ&タンガ・ロアvsタイチ&ザック・セイバーJr. 飯伏幸太&本間朋晃vs内藤哲也&SANADA
『THE NEW BEGINNING in HIROSHIMA』 日程:2021年2月10日(水) 開始:18:00 会場:広島県・広島サンプラザホール 観衆:1,135人 ▼6人タッグマッチ 20分1本勝…詳細を見る -
電撃帰還を果たしたジェイ・ホワイトが残虐ファイトでYOSHI-HASHIをKO!G.o.Dとともに因縁の石井智宏の持つNEVER6人タッグ王座へ挑戦表明!
2日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to THE NEW BEGINNING』が行われ、現劇帰還を果たしたジェイ・ホワイトが石井智宏の持つNEVER6人タッグ王座への挑戦を表明した。 ジェイ…詳細を見る -
電撃帰還したジェイ・ホワイトが石井智宏を襲撃しケニー・オメガが再結成したBULLET CLUBを批判!「新日本、俺は戻ってきたぞ!どこへも行かない!」
1日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to THE NEW BEGINNING』が行われ、姿を消していたジェイ・ホワイトが新日本マットに電撃帰還を果たした。 ジェイは今月5日の東京ドーム大会で…詳細を見る -
棚橋弘至が鷹木信悟との30分時間切れの死闘を終え愛の告白も玉砕!「最高も最強もNEVERが独占するためには棚橋じゃねえんだよ!俺が勝つしかねえんだよ!」
25日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to THE NEW BEGINNING』が行われ、棚橋弘至がNEVER無差別級王座挑戦を前に王者・鷹木信悟に愛の告白をするも玉砕した。 4日の東京ドー…詳細を見る -
天山広吉とグレート-O-カーンの因縁戦は2分半でノーコンテスト!「会社の役員に『引退前の天山に最後の花をもたせてくれ』と頼まれたが止めだ!貴様から全部奪ってやる!」
25日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to THE NEW BEGINNING』が行われ、天山広吉とグレート-O-カーンの因縁戦が二夜連続でノーコンテストとなった。 新日本プロレスが1月6日…詳細を見る -
【試合詳細】1・25 新日本プロレス後楽園ホール大会 棚橋弘至&飯伏幸太&SHOvsSANADA&鷹木信悟&高橋ヒロム 本間朋晃&マスター・ワトvs内藤哲也&BUSHI 天山広吉&小島聡vsウィル・オスプレイ&グレート-O-カーン
『Road to THE NEW BEGINNING』 日程:2021年1月25日(月) 開始:18:00 会場:東京都・後楽園ホール 観衆:416人 ▼8人タッグマッチ 20分1本勝負 真壁刀義/○永田…詳細を見る -
棚橋弘至が鷹木信悟とのNEVER王座戦を前に快勝も鷹木は「『GO ACE』?俺の耳には『NO ACE』って聞こえるぞ?」
24日、東京都・後楽園ホールにて新日本プロレス『Road to THE NEW BEGINNING』が行われ、鷹木信悟とのNEVER無差別級王座戦を控えた棚橋弘至が前哨戦で快勝を収めた。 現NEVER無差別級王…詳細を見る