タグ:パンクラス
-
コロナを乗り越えパンクラスフェザー級王座を争う王者・ISAOと挑戦者・中島太一が調印式を実施!「RIZINだけじゃないぞ、パンクラスのフェザー級は強いぞというところを見せたい」
5月26日午後、都内新宿区のサンエービル会議室にて、パンクラス・フェザー級タイトルマッチの調印式が行われた。新型コロナウイルスの影響から、テーブルにアクリル板の仕切り板が置かれた。 調印式には王者・ISAO(NEV…詳細を見る -
【試合詳細】12・13 PANCRASE新木場スタジオコースト大会 村山暁洋vs菊入正行 冨樫健一郎vs金田一孝介 上田将竜vs杉山廣平 八田亮vs尾崎龍紀
『Owltech presents PANCRASE 320』 日程:2020年12月13日(日) 開始:14:00 会場:東京都・新木場スタジオコースト 観衆:567人(コロナ対策のため) [メインカード…詳細を見る -
【試合詳細】11・29 DEEP&PANCRASE 大阪大会(第2部) アラン“ヒロ”ヤマニハvs福島秀和 赤尾セイジvs高野優樹 中本龍平vs藤田健吾 冨田翔市vsハンセン玲雄
大会名:光野有二朗グループ presents DEEP & PANCRASE 大阪大会(第2部) 日程:2020年11月29日(日) 開始:17:30 会場:大阪・住吉区民センター大ホール [試合結果] …詳細を見る -
【試合詳細】11・29 DEEP&PANCRASE 大阪大会(第1部) 安谷屋智弘vs秋葉太樹 太田裕稀vs木村俊也 嶋田伊吹vs鈴木道場長 小川道的vs田中壱季 さくらvs伊澤星花
大会名:光野有二朗グループ presents DEEP & PANCRASE 大阪大会(第1部) 日程:2020年11月29日(日) 開始:13:45 会場:大阪・住吉区民センター大ホール [試合結果] ▼…詳細を見る -
【試合詳細】10・25 PANCRASE新木場スタジオコースト大会 上迫博仁vs松本光史 春日井 寒天 たけしvsTSUNE 田村一聖vsアキラ 田中半蔵vs透暉鷹
『PANCRASE 319』 日程:2020年10月25日(日) 会場:新木場スタジオコースト 開始:14時30分 観衆:555人(コロナ対策のため) [プレリミナリーファイト] ▼第1試合 ストロー級 …詳細を見る -
総合格闘技パンクラスが日本のスポーツ団体では初となる来場者をコロナから守る『飛沫可視化システム』を実施
総合格闘技団体パンクラスが新型コロナウィルス対策として、株式会社エコ革 京都テクノロジー事業部の協力のもと飛沫の拡散状況を一貫したプロセスで短期間に検証可能な『飛沫可視化システム』の実施を行った。 パンクラスと…詳細を見る -
【試合詳細】9・27 PANCRASE無観客試合 【ライト級暫定KOP】林源平vs雑賀"ヤン坊"達也 中島太一vs堀江圭功 中島太一vs堀江圭功 前山哲兵vs尾崎龍紀
『PANCRASE 318 -Beyond317-』 日程:2020年9月27日(日) 開始:14:45分 会場:新木場スタジオコースト 観衆:無観客試合 [第1部プレリミナリーファイト] ▼第1試合 フ…詳細を見る -
TKO木下がパンクラスのゲスト解説に緊急決定!恋愛リアリティ番組司会者がクラウドファンディングをPR!
フリーの芸人であるTKOの木下隆行さんが、27日に開催される『Owltech presents PANCRASE 318-beyond317-』のゲスト解説を行う事が緊急決定した。 木下さんは自身のYoutub…詳細を見る -
30分で新型コロナウイルス陽性判断ができるLAMP法検査を格闘技団体PANCRASEが採用!10月からの有観客大会再開のため万全の対策を発表!
9月18日夜、都内新宿区のパンクラスにて、今後のパンクラス運営についての記者会見が行われた。 先月は『PANCRASE 317』が、コロナ陽性選手が出たため開場10分前に中止となった。会見には、苦渋の決断を下した酒…詳細を見る -
パンクラスが出場選手の新型コロナ抗体検査陽性を受け開場10分前に大会を中止!「ご来場者の皆様の健康と安全を最優先に考えて即刻中止を判断いたしました」
8月23日、東京・新木場スタジオコーストにおいて予定されていた『PANCRASE 317』が、出場予定選手から新型コロナの陽性反応が出たため、急きょ中止となった。 パンクラスでは、大会1週間前の抗体検査、大会当…詳細を見る -
【インタビュー】PANCRASE 317に出場の神酒龍一、荻窪祐輔がコロナ禍を経た決戦を前に想いを語る!「コロナ期間で自分を見つめ直せた」「闘いを通して“荻窪ストーリー”を見てほしい」
8月23日、『PANCRASE 317』の前日計量が行われた。 その第6試合は、神酒龍一(3位)と荻窪祐輔(11位)の対戦だ。 神酒は修斗第4代バンタム級王者にして、第3代フライ級KOP。言わずと知れた実力者だ…詳細を見る -
PANCRASE 317の前日計量は出場選手全員パス!初のYouTube生配信も実施!
8月22日、都内新宿区のパンクラスで、『PANCRASE 317』(8月24日、新木場スタジオコースト)の前日計量が行われた。 メインカード第2試合の尾崎龍紀(総合格闘技道場コブラ会)がオーバーしたが、2度目の計量…詳細を見る -
格闘技団体パンクラスが殺菌機能と放熱性を有したフェイスシールドシステムの実用化に向けた技術協力を発表
20日、総合格闘技団体パンクラスが株式会社エコ革 京都テクノロジー事業部と提携し、来場者の新型コロナウィルス飛沫・感染リスクの低減を図るために殺菌機能と放熱性を有したフェイスシールドシステムの実用化に向けた技術協力を行…詳細を見る -
【試合詳細】8・9 PANCRASE大阪大会 福島秀和vs平田丈二 小川道的vs木村俊也 久保健太vs桐山康平 綿谷誠vs延命そら
『パンクラス大阪大会』 日程:2020年8月9日 開始:12時30分 会場:大阪・住吉区民センター大ホール 観衆:264人(満員/コロナ対策のため) ▼第1試合 ストロー級 3分3R ○里見拓磨(MMA…詳細を見る -
【試合詳細】7・24 PANCRASE新木場大会 ISAOvsアキラ ライカvs端貴代 中村勇太vs菊入正行 杉山廣平vs有川直毅
『PANCRASE 316』 日程:2020年7月24日(木・祝) 開始:14:45 会場:新木場スタジオコースト 観衆:500人(※コロナ対策のため) 7月24日、『PANCRASE 316』が開催され…詳細を見る -
北岡悟主宰大会『iSMOS.1』の前日計量は全員初回パス!7月31日20時からの生配信に向け各選手たちが気合のコメント!
7月30日正午より、神奈川県横浜市のパンクラスイズム横浜にて、北岡悟主宰大会『iSMOS.1』の前日計量が行われた。 全ての試合はキャッチウェイトで行われ、0.5kgの許容重量が認められるルールで、出場全選手が初回…詳細を見る -
北岡悟の自主興行『iSMOS.1』の全対戦カードと概要が発表!コメンテーターに佐藤光留や稲田徹さん、コールアナに國府田マリ子さんなど豪華布陣が北岡をサポート!
開催まであと3日と迫った、北岡悟が自主興行『iSMOS.1』。大会の概要が発表された。 大会正式名称は『松本幼稚園Presents iSMOS.1 Special sponsored Yutrition』。 …詳細を見る -
【インタビュー】安永有希が2年ぶりの出場を果たす『PANCRASE 317』で4年ぶりの勝利を誓う!「リズムに乗って自分のやりたいことや持ち味を生かして闘う」
7月24日、5ヶ月ぶりにパンクラスが開催される。客数を減らし、1試合ごとのケージ消毒、選手の複数回のコロナ抗体検査、控え室の入室人数制限、選手チームへのマスク配布など、さまざまな対策がなされた大会となる。 その『P…詳細を見る -
約5ヶ月ぶりに開催する『PANCRASE 317』の前日計量は全員パス!メインでISAOに挑むアキラが「“絶対”はない。ワンチャンスはある」と勝利に向けて気合!
7月23日午後、都内新宿区のパンクラスにて、『PANCRASE 317』の前日計量がおこなわれた。 パンクラスの大会開催は、今年2月の『PANCRASE 312』以来5ヶ月ぶり。新型コロナの影響を鑑み、開催を見送っ…詳細を見る -
北岡悟がクラウドファンディングで無観客MMA大会『iSMOS.1』の開催を発表!「この大会を1回で終わらせたくない」
来たる7月31日、北岡悟が、パンクラスイズム横浜の道場にてMMA大会「iSMOS.1」を開催することとなった。観客は入れずネット中継となる。 当日は4カードが予定され、北岡、近藤有己らが出場。初の大会開催に向けて意…詳細を見る -
パンクラスが新型コロナウイルス対策で『コロナ手当』を支給決定!参戦予定だった全選手に現金給付へ!
1993年にプロレスラーの船木誠勝と鈴木みのるによって設立された総合格闘技団体『パンクラス』が、選手たちへの『コロナ手当』を支給することを発表した。 パンクラスは新型コロナウィルスの影響で3月大会&4月大会を自粛延…詳細を見る -
【試合詳細】2・16 PANCRASE新木場スタジオコースト大会 堀江圭功vs内村洋次郎 中島太一vsボリス・フェドロフ 福島秀和vsブラッディ・ファン 荻窪祐輔vs猿飛流
『PANCRASE 312』 日程:2020年2月16日(日) 開始:14時45分 会場:新木場スタジオコースト 観衆:2040人(超満員) [プレリミナリーファイト] ▼第1試合 バンタム級 5分3R …詳細を見る -
“修斗vsPANCRASE”の対抗戦に出場した松本光史が9年ぶりのPANCRASE参戦を発表!「昨年ONE Championshipで負けた久米鷹介選手ともう一度戦いたい」
2月18日午後、都内新宿区のパンクラスで、松本光史(フリー)が記者会見を行なった。 松本は『PANCRASE 314』(4月12日、新木場スタジオコースト)から、パンクラスに参戦する。対戦相手はパンクラス同級9位の…詳細を見る -
PANCRASE312の前日軽量は全選手無事パス!UFC帰りの堀江に内村は「食っちまうぞ!」と気炎!村山と近藤の7年ぶり2度目のベテラン対決は熱戦必至!
2月15日午後、都内新宿区で『PANCRASE 312』の計量が行われた。 今回はネオブラッド・トーナメント、プレリミナリーファイト、メインカード全24試合と試合の多い大会だが、第2試合の宮澤雄大(K-PLACE)…詳細を見る -
【インタビュー】PANCRASE312出場の近藤有己が7年ぶり2度目の村山暁洋戦を前にベテランとしての決意を語る「ベルトも巻きたいし、大きな舞台にも上がりたい」
2月8日夕、神奈川県横浜市の「パンクラスイズム横浜」道場へ、近藤有己(パンクラスイズム横浜)を訪ねた。近藤は、『PANCRASE 312』(2月16日、新木場スタジオコースト)で村山暁洋(GUTSMAN)と対戦する。 …詳細を見る