タグ:超戦闘プロレスFMW
-
“2代目ミスター・ポーゴ”保坂秀樹さんが49歳の若さで逝去。師匠・大仁田厚が「俺より先に逝きやがってバカヤロー!」
保坂秀樹さんが8月2日午前3時32分、がんのため逝去した事を大仁田屋が発表した。 保坂さんは19年夏の試合後に体調を崩し、同年9月に緊急入院。精密検査の結果、大腸がんで肝臓にもがんが転移していることが判明。同年…詳細を見る -
大仁田厚が新団体『FMWE』を7・4鶴見で旗揚げ!爆破に特化し全世界に向けネット配信へ
“邪道”大仁田厚が新たなチャレンジに打って出る。 5月6日、大仁田がリモート会見を行い、新会社「株式会社FMW」(福岡市、共同代表=加治木英隆、大仁田)を設立し、新プロモーション「FMWE」の旗揚げ戦「インデペ…詳細を見る -
大仁田が“最後の愛弟子”佐瀬の引退試合で“見届け人”として来場決定!
元プロレスラーの大仁田厚が、自身の“最後の愛弟子”である佐瀬昌宏(38=フリー)の引退試合で、“見届け人”を務めることが決定した。 佐瀬は頸椎の故障のため、リングを降りる決断を下し、12月19日に東京・新木場1st…詳細を見る -
引退した大仁田厚がレフリーデビュー!有刺鉄線バットを片手に毒霧や机上パイルドライバーと大暴れ!
10月31日に7度目の引退をした大仁田厚(60)が、12月3日、自身のプロデュース興行「大仁田反省会」を、新木場1stRINGで開催。レフェリーデビュー戦で、“復帰”まがいの大暴れをやってのけ、来年4月に新たなことに挑…詳細を見る -
大仁田厚が1日警察学校長に就任!警察学校の若者にエール!「何を言われようとやりたい事をやり抜く人生を生きて欲しい」
12月1日に京都府警察学校において、第69回警察学校開校記念の行事が行われ、大仁田厚が一日警察学校長に就任した。 京都府警察学校長の石丸洋 警視正から、委嘱状を授与された大仁田はまず、学生と共に通常点検を行い、…詳細を見る -
大仁田が愛弟子・佐瀬の引退試合で“専売特許”の電流爆破デスマッチ実施を許可!自らの電流爆破バットを託す!
10月31日、後楽園ホールでの引退から3週間経った大仁田厚が、“愛弟子”の熱い思いに心打たれ、“専売特許”といえる電流爆破デスマッチの実施を許可した。 自身の“最後の弟子”である佐瀬昌宏(38=フリー)が、頸椎…詳細を見る -
デスマッチのレジェンド大仁田厚を海外メディアが取材!ハードコアを世界に広めた功績を称えられる!
11月14日(火)に後楽園ホールで行われた、世羅りさプロデュース興行第4弾!『ラストデスマッチ』 in 後楽園ホール大会に、大仁田厚が突如外国人撮影班に囲まれて来場した。 観客席に着席した大仁田の来場目的は、デ…詳細を見る -
「ポーゴさんありがとう、そしてさようなら」大仁田厚が涙の別れ!現役復帰については改めて否定!
11月12日群馬県伊勢崎市で開催されたWWSプロレス ミスターポーゴ追悼興行は、超満員の観衆の中、故ミスターポーゴさんにゆかりのある選手が多数出場する大会となった。 メインイベント前には、赤い革ジャンを着た大仁…詳細を見る -
天龍の魂を受け継ぐ宮本和志が大仁田引退後の新生FMW改革を宣言!「天龍さんに教わったプロレス本来の激しさを見せてやる」
天龍源一郎さんの魂を受け継ぐ宮本和志が、“創始者”大仁田厚が去った新生FMWの大改革を宣言した。 超戦闘プロレスFMWは、11月10日、新木場1stRINGで、大仁田引退後、初の興行を開催した。メインイベントで…詳細を見る -
引退した大仁田がレフェリーに転職?!12・3新木場で悪徳レフェリーデビュー!
10月31日の後楽園ホール大会で7度目の引退をした大仁田厚が、一夜明けた11月1日、東京・千代田区の「闘道館」で会見を開き、自身のプロデュース興行となる12月3日の新木場1stRING(17時開始)で、レフェリーデビュ…詳細を見る -
大仁田厚が初観戦の母の前で号泣引退!「俺は死ぬまでプロレスラーです!」
2017年10月31日、大仁田厚が7度目の引退試合を行った。 ジャイアント馬場の付き人であった大仁田は、引退試合の相手に“猪木イズム最後の継承者”藤田和之を指名。藤田は会見に現れず、連絡もケンドー・カシンという…詳細を見る -
【試合結果】10・31 大仁田厚引退興行後楽園ホール大会 大仁田厚&鷹木信悟&KAIvs藤田和之&ケンドー・カシン&NOSAWA論外
『大仁田厚プロレスリング~大仁田厚ファイナル~』 日程:10月31日(火) 開始:18:30 会場:後楽園ホール 観衆:2,000人(超満員札止め) ▼無刺鉄線電流爆破風デスマッチ 20分1本勝負 ●太仁…詳細を見る -
10・29名古屋で最後の電流爆破 大仁田と青柳館長が健闘を誓い合った!
29日に愛知・名古屋国際会議場(さよなら大仁田実行委員会主催)で開催される「さよなら大仁田 最後の電流爆破 in 名古屋」で、“最後の電流爆破デスマッチ”を闘う大仁田厚と青柳政司(誠心会館々長)が、その健闘を誓い合った…詳細を見る -
還暦迎えた大仁田が10・31引退試合のパートナーに鷹木、KAIの起用を発表
25日、還暦の誕生日を迎えた大仁田厚が、東京・千代田区のプロレスショップ「闘道館」で記者会見を開き、10・31後楽園ホールでの引退試合のパートナーに、鷹木信悟(ドラゴンゲート)、KAI(フリー)を起用することを発表した…詳細を見る -
大仁田、最後のFMWマットで爆勝!10・31引退試合はハンディ戦も辞さず!「1対3でボロボロになるまでやってやる!」
10月31日、後楽園ホールでの引退試合を控えた大仁田厚が、15日、超戦闘プロレスFMWの千葉・木更津市清見台体育館大会に参戦。同団体でのラストマッチで、爆勝した。 この日のメインイベントで、大仁田は保坂秀樹、リッキ…詳細を見る -
大仁田が10月31日後楽園ホールで引退しなければ、全額返金保証を明言!
大仁田厚が10月2日、都内某所で記者会見を行い、10月31日後楽園ホールで引退する決意を改めて表明した。 一部報道により、引退は11月3日ではないかと風評被害を受けている大仁田は、「参ったよ、事務所に苦情や問い…詳細を見る -
大仁田、FMWラスト東京大会でNOSAWA論外との死闘制す!9・27新宿で藤田和之と引退試合調印か?
10・31後楽園での引退試合を控える大仁田厚が、21日、超戦闘プロレスFMWの新木場1stRINGで、NOSAWA論外との“最初で最後の一騎打ち”を制した。 同大会は、大仁田の同団体での最後の東京での試合となっ…詳細を見る -
台風18号もなんのその! 大仁田が佐賀で九州北部豪雨復興支援チャリティー興行を開催!
大仁田厚が、さる7月5日から6日にかけて、福岡、大分両県下で発生した九州北部豪雨の被災者支援に立ち上がった。 17日、大仁田は母親の故郷でもある佐賀県下の神埼市次郎体育館で、「がんばれ九州!九州北部豪雨チャリティー…詳細を見る -
大仁田、“ラスト九州”初戦で激勝! 9・21新木場で一騎打ちのNOSAWA論外との激闘制す
10・31後楽園での引退まで、残り1カ月半となった大仁田厚が、16日に福岡・博多スターレーンで開幕した超戦闘プロレスFMW「大仁田引退 ラスト2ヶ月前」シリーズに参戦。生まれ故郷である九州で、ラストファイト初戦に臨んだ…詳細を見る -
大仁田、FMWでの最後の東京大会でNOSAWA論外と“ハードコア”で初一騎打ち!論外は「大仁田さんが引退したら、もうハードコアはやらない」と覚悟を語る!
超戦闘プロレスFMWが6日、東京・千代田区の「闘道館」で記者会見を開き、大仁田厚の同団体での最後の東京大会となる21日の新木場1stRINGで、大仁田VSNOSAWA論外のシングルマッチを行うことを発表した。 …詳細を見る -
ラストマッチを終えたグレート・ニタが東京湾に消える!「最近日本語を覚えた。『さよならニタ』ということは、オオニタもさよならだと思う」と史上初のマイクアピール!
大仁田厚の“化身”グレート・ニタが、10・31後楽園での本家の引退を前に、リングに別れを告げ、東京湾の台場の海に消えていった。 8月27日、東京・新木場1stRINGでの「さよならグレート・ニタ」興行を前にして、1…詳細を見る -
グレート・ニタの妹、グレート・タムが出現!兄妹タッグで今世紀最後の魔界対決へ!
8月27日、東京・新木場1stRINGでリングに別れを告げる大仁田厚の“化身”グレート・ニタが、妹と称するグレート・タムとタッグを結成し、同大会で“今世紀最後の魔界対決”を行うことが決定した。 10・31後楽園…詳細を見る -
大仁田の長年の夢が実現! アメリカ初電流爆破とレジェンド大仁田厚に2150人札止めの観衆が大熱狂!
大仁田厚の長年の夢、アメリカ電流爆破がついに叶った。 約2,000人超満員観衆で一時消防により入場制限がかかり開始が遅れたニュージャージー州の会場、フライヤースケートゾーンは、異様な熱狂に包まれていた。 「オー…詳細を見る -
大仁田vs諏訪魔の初・電流爆破マッチが実現!破れた大仁田は全日本プロレス8・27両国大会での雪辱戦を要求!
ついに、全日本プロレスのトップ選手である諏訪魔が電流爆破のリングに上がった。 これまで、大仁田厚は新日本プロレス、プロレスリング・ノアといった2大メジャーのマットで爆破マッチを実現させてきた。全日本では秋山準社…詳細を見る -
鷹木信悟がFMW7・29大会で大仁田と“邪道伝承マッチ”を実施!「この邪道ルールをDRAGON GATEで引き継いでもいい」
ドラゴンゲートの鷹木信悟が超戦闘プロレスFMWの7月29日、甲府・アイメッセ山梨大会(18時開始)に参戦し、大仁田厚と“邪道伝承マッチ”を行うことが決定した。 7日、FMWが東京・千代田区の「闘道館」で記者会見…詳細を見る