UMAやモンスターが大阪襲来予告!怪獣プロレスが大阪コミコンで開催決定!

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 5月2日~4日に、大阪万博から1駅のインテックス大阪にて開催される大阪コミックコンベンション(以下、大阪コミコン)の2日目に、UMAやバイオモンスターが闘う『怪獣プロレス』の参戦が決定した。

 大阪コミコンとは、6万人以上が来場する日米の映画・コミックなどのポップカルチャーを扱ったイベント。ディズニーやDCコミックスなども出展する他、有名ハリウッドスターたちが来日することでも注目を集めている。
 今年は『ゴーストライダー』ジョニー・ブレイズ役や『シティ・オブ・エンジェル』セス役などのニコラス・ケイジ氏や、『アダムスファミリー』ウェンズデー役や『スリーピー・ホロウ』カトリーナ・ヴァン・タッセル役のクリスティーナ・リッチ氏、『ONE PIECE』ナミ役のエミリー・ラッド氏&ゾロ役の新田真剣佑氏など10人の来日が発表された。

 展示ブースには撮影で実際に使用された貴重なアイテムが展示される予定だが、今回もブースの一角にプロレスのリングが組まれる事が決定し、スターダムやアメコミ×プロレスなどが参戦予定。長島☆自演乙☆雄一郎×成田童夢によるトークショーや、VTuber斗和キセキによるステージ、アニソンDJタイムや舞踊『花魁道中』、モンスターハンターシリーズの和楽器アレンジ楽曲も行っている尺八&三味線ユニット『HIDE×HIDE』による生演奏など様々な催しが3日間行われる中で、怪獣プロレスが試合を行うこととなった。


 『怪獣プロレス』とは、バークリー音楽大学卒というプロレス界では異色の経歴を持つ雷神矢口(矢口壹琅)が今は亡き盟友・ハヤブサさんとともに昔から構想を練っていたというエンターテインメント団体。
 矢口みずからが代表取締役に就任し、同社の取締役には元新日本プロレス・チーフレフェリーのミスター高橋(高橋輝男)、怪獣研究家UMA研究家の山口敏太郎、サッカーJ3ヴァンラーレ八戸取締役や銚子電鉄相談役、ITサービス事業の経営者などを兼任する田代貢一郎という錚々たる顔ぶれが名を連ね、成田亨の唯一の弟子として世界的に有名な怪獣造形作家・赤松和光(株式会社マーミット代表)がキャラクターデザインに加わっている。
 また、出演俳優も豪華そのもの。仮面ライダー2号(一文字隼人)役として知られる佐々木剛、ウルトラシリーズや『超人バロム・1』の白鳥健太郎役として知られる高野浩幸、ウルトラシリーズや数多の戦隊モノに出演している萩原佐代子など、特撮界隈のレジェンド俳優たちが数多く出演している。

 時空怪獣、宇宙怪獣、地球怪獣、バイオモンスター、UMAなどが大暴れする怪獣プロレスだが、有名ハリウッドスターが多数来場する大阪コミコンに怪獣の襲来を予告。これを迎撃するため、GENKI戦隊アクトレス5が出動することも決定した。
 前回東京コミコンに襲来した際には、海外から来た来場者が異常な盛り上がりを見せていた怪獣プロレス。大阪万博の真横であるため、駅を含めた近隣は人でごった返している。大阪と地球の平和が守られるかはアクトレス5に委ねられた。

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

月別

ページ上部へ戻る