タイのプロレス団体が東京コミコンに上陸!世界的LGBTQ+プロレスラーと世界的UMAレスラー河童小僧が対決!

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 12月5日~7日に幕張メッセで開催される『東京コミックコンベンション2025』(以下東京コミコン)の7日、タイのプロレス団体SET UP&IWAタイランドが日本に上陸することとなった。

 『IWA Thailand』は、昨年11月12日に72歳で急逝したIWAジャパンの故・浅野起州社長の遺志を次ぐ形で今年1月にタイ・バンコクで旗揚げされた団体。
 元々は2012年にアイスリボンを退団したさくらえみ(旧:元川恵美)がバンコク女子プロレス『我闘雲舞(Gatoh Move、ガトームーブ)』を旗揚げし、I.W.A.JAPAN出身であることからUMA軍団がタイにも出没。当日リングアナを務め、地元のテレビ局との交渉も行っていたのが現代表のプミだった。
 我闘雲舞が日本で大会を開催する時はジャパンツアーとしていたが、元々ミックスドが多い団体でありタイも男子選手が中心であることから、2019年にプミを代表とした別会社をタイで設立し、我闘雲舞が解散してSET UPが旗揚げされた。
 その後日本の我闘雲舞はチョコプロ(ChocoPro)と名前を変え、SET UPもIWA Thailandとの2ブランド展開に。12月13日にはバンコクのサーカススタジオでSET UPと東京女子プロレスが同日興行を行うことも発表されている。


 今回8万5千人以上が来場する東京コミコンに参戦することになったが、7日は『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャック・スパロウ役などのジョニー・デップ氏が来日することもありかつてないほどの混雑が見込まれる。
 『バック・トゥー・ザ・フューチャー』40周年や『ジョーズ』50周年のイベントもある中で、リングステージではSTARDOM、アクトレスガールズ、関東学生プロレス、怪獣プロレス、ウナギ・サヤカが参戦するほか、内藤哲也&BUSHI、小橋建太のトークショーや全日本プロレスが協力している映画『ブゴン対ジュンダ対レイガ 別府最大の決戦』イベントなども3日間行われる。
 当日は世界的LGBTQ+プロレスラーとなった“タイの微笑み天使”モノモス、ジョナサン・ジョンソン、シーバムとUMAレスラー河童小僧による4WAY戦のほか、IWAタイランドのクリエイティブをサポートする『機動戦士ガンダムZ』『ゴジラvsデストロイア』『鎧伝サムライトルーパー』等のデザインや映画『怪奇タクシー』監督を務める岡本英郎が特別参加しプミ代表とトークを繰り広げる予定だ。

『東京コミックコンベンション2025』
日程:12月7日(日)
開始:11:30~(予定)
会場:幕張メッセ・東京コミコン内特設リングステージ

▼タイのプロレス団体SETUPxIWAタイランド日本上陸!岡本英郎スペシャルトーク!

▼4WAYマッチ
モノモス(SET UP)
vs
河童小僧(IWA Thailand)
vs
ジョナサン・ジョンソン(SET UP)
vs
シーバム(SET UP)

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

月別

ページ上部へ戻る