今年も東京コミコンで『アメコミ×プロレス』&『アクトリング』開催決定!ジョーカーやスパイダーマンがプロレスバトル!

12月5日~7日に幕張メッセで開催される『東京コミックコンベンション2025』(以下東京コミコン)で、アクトレスガールズの『アクトリング』と『アメコミ×プロレス』の開催が発表された。
東京コミコンとは、8万5千人以上が来場する日米の映画・コミックなどのポップカルチャーを扱ったイベント。ディズニーやDCコミックスなども出展する他、有名ハリウッドスターたちが来日することでも注目を集めている。
今年は『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャック・スパロウ役などのジョニー・デップ氏、『ロード・オブ・ザ・リング』フロド・バギンズ役などのイライジャ・ウッド氏、『グーニーズ』マイキー役などのショーン・アスティン氏、『DEATH STRANDING』主人公のノーマン・リーダス氏、『インディー・ジョーンズ/若き日の大冒険』インディー・ジョーンズ役のショーン・パトリック・フラナリー氏、『バック・トゥー・ザ・フューチャー』40周年を記念してドク役のクリストファー・ロイド氏、ロレイン・マクフライ役のリー・トンプソン氏、ビフ役のトム・ウィルソン氏、ジェニファー役のクローディア・ウェルズ氏など20人の来日が発表されている。
展示ブースには撮影で実際に使用された貴重なアイテムが展示される予定だが、今回もブースの一角にプロレスのリングが組まれる事が決定。STARDOM、関東学生プロレス、怪獣プロレス、SET UP&IWAタイランド、ウナギ・サヤカが参戦するほか、内藤哲也&BUSHIや小橋建太のトークショーやジョーズ50周年記念サメ映画トークショー、全日本プロレスが協力している映画『ブゴン対ジュンダ対レイガ 別府最大の決戦』イベントなども行われる予定。
今回もそのリングステージにアクトレスガールズが出演する事となった。

5日に開催される女優や声優からバレエダンサーやプロコンカフェ嬢まで幅広く所属するエンターテイメント集団アクトレスガールズによる『アクトリング』は、女子プロレスラーと女優たちによるミクスドメディア作品として宇宙海賊や怪盗シスターズなど様々なキャラクターに扮して闘うファンタジープロレス舞台。
7日に開始される『コスプレクロスオーバーバトル!アメコミ×プロレス』はジョーカーやパワーガール、スパイダーマンなどに扮したアクトレスガールズたちによるプロレス試合となり、外国人やプロレスを知らない人も楽しめるリングステージを一番盛り上げるコンテンツとなっている。
現在所属が30人ほどとなり大所帯となったアクトレスガールズのうち22人という大多数が出演予定のアクトリング。普段のプロレスをしているアクトレスリングとは違う姿が見れる貴重な機会は見逃せない。
『東京コミックコンベンション2025』
日程:12月5日(金)
開始:16:15~(予定)
会場:幕張メッセ・東京コミコン内特設リングステージ
▼アクトレスガールズスペシャルステージ
<出演>
【花月夜-KAGUYA-】緋扇(安川佑香)/桃百(若あんり)/常盤(西尾咲良)
【宇宙海賊Sheloll】カリーナ(坂本茉莉)/アネモネ(夏葵)/アド(なる)/メルジェリー(荒幡寧々)
【葉隠】葉隠忍(才原茉莉乃)/雀(弥福かな)
【Star magical☆project】ココット・ハート(水嶋さくら)/ルル・リーフ(青葉ちい)/ドロシー・ムーン(千夜ヒナタ)
【怪盗シスターズ-Bijou-】ジス(福永莉子)/エメ(汐月なぎさ)
【桃華雪(仮)】リンリン(入江彩乃)/パンツァイ(みあ朝子)/大狼悠希(岩井杏加)/タイガー(石川はるか)
【(株)サタン・ザ・ワークス】ライザ(MARU)/シルヴィア(研菜々美)/ベル(永井絵梨沙)
【リングアナ】フーシェン(新井みずか)
『東京コミックコンベンション2025』
日程:12月7日(日)
開始:12:45~(予定)
会場:幕張メッセ・東京コミコン内特設リングステージ
▼コスプレクロスオーバーバトル!アメコミ×プロレス
出演:才原茉莉乃・新井みずか・汐月なぎさ・なる・研菜々美・永井絵梨沙・茉莉
















