【インタビュー】『DREAM*STAR GP2025』の優勝者をマリーゴールド大好き芸人、ジグザグジギー宮澤聡が大胆予想!

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 先日、youtubeチャンネル『プロレスリング・EZIGEN』にマリーゴールド大好き芸人として出演していた宮澤さん。まだまだ語りたいない様子だったもので、『DREAM*STAR GP2025』について語っていただくことにしました!(収録日:7/20 聞き手:スレンダー川口 https://x.com/slender_kg

――真夏の最強決定リーグ戦、予想のほどよろしくお願いします。
「まずは概要を説明しますと、2グループに分かれたリーグ戦を勝ち抜いて、各リーグのトップ二名による優勝決定戦というものですね。去年の優勝者林下詩美選手、準優勝が桜井麻衣、この二人は別々のリーグにいるということです。そして現在のチャンピオンも林下選手(ワールド王座、赤ベルト)と桜井選手(UN王座、白ベルト)という。」

――チャンピオン軸で分かれていますね。ではDREAMリーグから見ていきましょう。
「う~ん。こう見るとDREAMリーグでは詩美選手が他の選手に黒星をつけられるイメージができないんですよね~。それぐらい不動の強さを誇っている感じがします。」

――岩谷選手がいわゆる対抗馬ですね。
「ここに1年前では考えられなかった岩谷選手がいるってことがね、素晴らしいですよね。来るべくして来た感じがしますけど。」

――高橋奈七永が引退、みんなが全力でぶつかる選手がいなくなる時に「私に任せろ」と来てくれたという。
「圧倒的にキャリアがあってね、相手選手のことをどんどん引き上げてくれるというか、経験値が違いますからね。」

――ここは二強で見てますか?
「でも今ビクトリア弓月選手が急成長を遂げているというね。こないだマンデーマジックのGHC女子タイトルマッチ(王者:彩羽匠に挑戦し激闘の末敗戦)、あれがSNS上の評判がすごく良い。「良いとは聞いてたけどすごく良い!」とか、NOAH方面のファンの方がえらい絶賛してて。」

――動きも良いし勘も良い、という感じがします。
「DREAMリーグでは弓月選手がかき回してくれそうな気がしてならないです。」

――しかもキャリアはまだ1年半ぐらいという。
「これは今更ですけど、X上で技失敗動画とかあったじゃないですか。たまに取り上げられてた選手が半年、1年でこんなにも好勝負を生み出す選手になった。もの凄い上達ですよ。ある意味感慨深いというか。」

――技に関してもよく練習してるっていうのが分かりますよね。
「聞くところによると7月から自前の道場ができたと。限られた時間で取り組んでた練習が、これでもう24時間いつでも練習できるよってことになると。更に皆さん技術も上達するだろうし、当初はスターダムから来た選手、アクトレスから来た選手で呼吸が合わないこともありましたけど、そんな部分も解消されてくと思います。」

――練習量は嘘をつきませんもんね!
「どっちのリーグにも外敵がいるのも注目ですね。特にマーベラスから参戦の暁千華選手、明らかにガタイが良いし、足なんか太くてしっかりしてて文字通り地に足着いてる感じで堂々としてるし。」

――全然慌ててませんし、加えて全力でガ~っと行けるし初見でも伝わるガッツ。
「評判も一気に聞くようになったし、このDREAMリーグの中でひょっとしてトップどころから大金星取っちゃうかもしれない。チャンピオン林下詩美から取ったらもう大事件ですよ!」

――丸め込みでもリングアウトでも、手段選ばず取りに行ってほしいですね!
「あと天麗選手もね、アメトーークで蛍原さんがゾッコンだったっていう。でもアレで彼女の世間一般の知名度も一気に上がってるし、ほかの記事でも「蛍原さんがお気に入りでしたね」とか都度聞かれてるし。」

――あれ以来ネット上では水着グラビアを連日目にするようになりました。
「ほんとに(笑)。あそこで食いつかれるって運もあるしやっぱり持ってるんですよ。」

――STARリーグはいかがでしょう。
「ゴチカ選手は正直今まであんまり印象に残ってなかったんです。この前、新宿FACEのパッション興行の時に松本浩代選手とシングルだったんですよ。あの百戦錬磨の松本浩代に真っ正面からぶつかって歯を食いしばって立ち上がっていくその表情も良いし、お客さんのゴチカコールも凄くて、人気が急上昇してる理由が分かるなっていう戦いぶりだったんですよ。」

――確かにみんなが応援したくなる顔してます。
「一か月ぐらい前に実家の居酒屋にも行ったんですよ。」

――"うまいっ処後とう"に。
「その日ご本人はいなかったんですけど、ご両親に「私これこれこういうものです」ってご挨拶させていただいてお話させてもらって。「昔からこういう子で~」とかいろんな話を聞かせてもらったんです。後半ものすごい貴重な話を聞いたはずなんだけど、日本酒が進み過ぎちゃってよく覚えてないんですよ(笑)」

――台無し!
「これがもうあるあるなんですよ。すごい貴重な話を聞けば聞くほどお酒も進むじゃないですか?楽しくなっちゃって。で、翌朝なん~にも覚えてない(笑)」

――次回からエピソードトークを貯める意味でも録音しましょう(汗)
「ほんとですよ(笑)。でもほんとに素敵なご両親でしたね。すごい応援もしてますし。」

――体格が良いからここでキッカケ掴んで欲しいです。
「性格が良い意味でスゴイ男っぽいところもあってね。だってこの前マリーゴールドで慰安旅行に行ったじゃないですか。そもそも慰安旅行ができるってことは一丸となってるわけでとても喜ばしいことですけども。で、その慰安旅行が楽しかったらまっすぐ帰宅するのが当たり前じゃないですか。でもゴチカ選手は帰り道にパチンコ屋寄って、30,000発ぐらい出してめちゃくちゃ大勝ちして帰ってるっていう(笑)」

――男っぽいですね~(笑)
「エヴァで勝った!みたいな写真上げてましたよ。そこがまた僕の好きなとこなんですよね。またそれが功を奏してパチンコ屋の来店イベントをやっちゃうという。」

――素晴らしい!こりゃキてますね!
「でもMIRAI選手なんかね、レスラーとしての素質はピカイチですし。僕ね、もともと全選手の中で注目株だったのはMIRAI選手なんですよ。試合はいつも良いし、チャーミングな風貌をしてるのに格闘技の素質があるというか。」

――普段はほわ~っとしてるイメージですけど、試合の時はズバッと切り替わる。
「山岡聖怜選手のデビュー戦の相手を務めたっていうのも、信頼の証。引っ張っていけるっていう。北尾光司でいうバンバンビガロですね。まあ、あのビガロですら苦戦はしたんですけども(笑)。でもデビュー戦の相手を務めるというのは実力者の証明でもありますね。」

――大変な仕事ですもんね。
「STARリーグで期待するのはMIRAI選手、ゴチカ選手かな。それをトップを走る桜井選手、青野選手が迎え撃つのかなと。田中きずな選手はなんでこんな体育会系の中でも体育会系のプロレス界に入ってきたのかなっていうぐらい、プロレス界一ほんわかしてんじゃないかなって思いますね。でも試合になるとスイッチが入る。きずな選手も爪痕、結果を残してほしいなって思います。」

――マーベラスとの勝ち抜き対抗戦では2勝上げましたしね。ちゃんよた選手もここらで爆発してほしいです。
「そうですね~。いろんな団体にひっぱりだこですけど、今ちょっと落ち着いちゃってる感があるんで、言わずもがな体格も良いしパワーもある、外敵として爪痕残して欲しいです。う~ん、こう見ると良いメンバーが揃ってますね。」

――盛り上がりそうですね~。
「僕は女子プロレスの会場にもっとお客さんを増やすにはって考えたときに、やっぱりもっと女性ファンに来てほしいなって思うんです。男性ファンはひとりでも観に来るんですけど、女性ファンは誰かを誘って来てくれるんですよ。」

――あ、分かる気がします。
「友達誘ったり、彼氏誘ったり、会社の人誘ったり。女性ファンを増やせば集客もわわっと増えると思うんですよね。その最たるものが極悪女王の頃、あの頃の全女じゃないですか。」

――もう会場の様子が、ねえ。
「9割女の子だったんだから。当時、ユリオカ(超特急)さんは会場で観てたんですけど、友達を誘っても「いやいや、女性ファンばっかりでしょ。居場所がないよ」って来てくんなかったんですって。でもユリオカさんは全女が好きだから一人で観に行ってたんですけど、クラッシュの親衛隊とかの大歓声を聞いて会場を出ると耳が聞こえにくくなってたんですって。それぐらい大歓声だったと。クラッシュギャルズが女性の憧れで、かわいいよりもカッコいいが上回ってて「こんなカッコいい人になりたい!」という想いが、あれだけの集客につながったと思うんですよね。」

――当時の映像の熱量たるや…。
「コロナより前になりますけど、詩美選手といっしょに呑ませてもらったことがあったんです。とある男性レスラーが「次行こう、次行こう!」ってとにかく吞みたがるのを振り切って帰った日なんですけども(笑)。詩美選手が「男性のお客様はもちろんありがたいんです。女性ファンにもカッコいいって思ってもらえたらもっとお客様に来てもらえる」って話してたんですよ。そう言ってた通りのレスラーになってるなって思いますね~。その選手が今やチャンピオン、この前も56分のドローで防衛(7.16後楽園ホール 彩羽匠戦)、素晴らしいですよね。」

――両選手への賛辞と共に「トミーレフェリーお疲れ様!」もいっぱい見ました(笑)
「ははは。トミーさんも名勝負の一員ですからね。」

――我々、両リーグともトップどころ以外に注目してるということは確実に力をつけてきたメンバーということですね。
「いや~、これ優勝予想って難しいですね。なんかこうなってほしいみたいな話になりそうです(笑)」

――注目の試合というと。
「う~ん、詩美選手vs暁千華選手、山岡選手はアイドルから転身とかグラビアから転身とかいろんな入り方がある中、デビューから注目されたっていうのはここ最近無かったんじゃないですかね。岩谷選手とのシングル、楽しみですね。山岡選手対トップどころ、どれも楽しみですね。きずな選手が桜井選手か青野選手から大金星取るとか。」

――いや~、飛びつき腕十字か膝十字で取ってほしいな~。ロープから走ってきたところにカウンターで!
「お父さんっぽいな~(笑)」

――青野vsゴチカも良いなと思ってるんです。アクトレス出身の姉妹的に。
「良いですね。姉妹なら尚更全力でぶつかって欲しい。リーグ戦はバックステージでぶっ倒れてドクターに診てもらうとかね、それぐらいのものを見せてほしいですね。」

――極悪女王から来た流れで新しいファンも増えましたからここらでもう一発。
「最近は女子プロレスがちょこちょこテレビでも出てますし、芸人仲間でも「女子プロレス観に行ってみたいんですよね」って声もあったり。もっと盛りがってほしいです。」

――さあ、そろそろ優勝予想といきましょう。
「う~ん・・・う~ん、DREAMリーグでは最近の急成長ぶりから弓月選手、希望も込み込みですけどそうなると面白いかなって思いますね。STARリーグはMIRAI選手かなって思ってます。」

――そして優勝は!?
「そうなってくると・・・、MIRAI選手ですね~。」

――弓月選手が勝った方が未来を感じますけど、ここはね。
「ね!確実に、順調に一歩一歩、試合内容も評価されてる弓月選手。ここで優勝したら順風満帆ではありますけど、MIRAI選手が立ちはだかると。」

――そしてその悔しさを以て・・・
「来年優勝!ですね。このリーグ戦、良い選手いっぱいいます。ただね~、今年は自分が応援してますっていうことも踏まえてMIRAI選手かな~って思いますね。まあゴチカ選手、林下選手と贔屓にしてる選手は他にもいるんですけどね、ただ今年はっていうことで。」

――ゴチカ選手は仮に優勝できなくても大金星取ってほしいですね。
「ゴチカがんばれムードが会場にもありますからね。応援されるっていうのもひとつの素質ですから。」

――大金星を挙げたら祝勝会やりましょう!
「その時はぜひ"うまいっ処後とう"で!(笑)」

▼チケット情報
マリーゴールド全大会チケット発売中!
真夏の熱狂、ぜひお近くのリーグ戦大会をお探しください~!
https://x.gd/N3gME


▼宮澤さんイベント情報
プロレスをこよなく愛す芸人たちが集い、ひたすらプロレストークを繰り広げる人気イベント『プロレス者の集い』の究極のスピンオフイベント「プロレス者の夜明かし」が開催決定!初のオールナイトイベント!出演者が全員40歳オーバーとなった今、あえてやります!朝までオールナイト!2回目はやりません。今回1回限りです!4時間に渡る、深夜だからこそ繰り広げられる爆裂トーク!皆さん、一緒に夜を明かしましょう!

オールナイトライブ『プロレス者の夜明かし』
日程:8月2日(土)
開始:24:30
終演:4:30
会場:阿佐ヶ谷ロフトA
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/317039

手売り&WEB予約 3000円
当日3500円(要1オーダー500円以上)
配信2,000円
https://twitcasting.tv/asagayalofta/shopcart/374028

<出演>
ジグザグジギー宮澤聡
森一弥
加藤憲
小橋太っ太
や団本間キッド
ドドん石田芳道

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別

ページ上部へ戻る