8・11高島平、8・17横浜、8・26後楽園でガンプロvsFREEDOMSの全面対抗戦へ!「後楽園も葛西純だけじゃない。みんなで乗り込んで来い!」

ガンバレ☆プロレスが7月19日、東京・新木場1stRINGで『ワイルド・アット・ハート2025』を開催した。8月11日の高島平区民館(ガンプロ)、同17日の横浜武道館(FREEDOMS)、同26日の後楽園ホール(ガンプロ)で、ガンプロvsFREEDOMSの全面対抗戦が行われることが決定した。
この日のメインイベントでKING of FREEDOM WORLD王者の杉浦透(FREEDOMS)が中村宗達との越境コンビで、渡瀬瑞基&入江茂弘の持つスピリット・オブ・ガンバレ世界タッグ王座に挑むも、中村が渡瀬に敗れ王座奪取ならず。
メイン終了後、大家健代表が入ってきて、ガンバレ☆集会を始めた。大家は「渡瀬、杉浦に勝って、8月26日はデスマッチで葛西純に勝つだろうな。そしたら、FREEDOMSを完全制圧だよ」と叫んだ。すると、来場していたFREEDOMS・佐々木貴代表が「負けたのは宗達だろ。杉浦は負けてねぇ。昨日、今日、デスマッチに挑戦する奴が葛西に勝てるわけないだろ!」と発言。今度は勝村周一朗が現れ「ガンバレ☆プロレス、こんなもんじゃねぇ。渡瀬だけじゃねぇんだ。まだまだいるぞ!」と言えば、佐々木も「うちだって、まだまだいるぞ。杉浦しか出てないだろ。8・26後楽園には葛西が出るだろ。マンモス(佐々木)だって、ビオレント・ジャックだって、おまえ(大家)の大嫌いなGENTAROだっている」と応じた。勝村は「こっちだって、石井(慧介)とか、川上(翔大)とか、レザー・フェースだっているぞ。俺たちは負けてんだよ。やってやるよ、FREEDOMSと!」と宣戦布告。
そして、両陣営がそれぞれの大会スケジュールを確認し、佐々木が「8月11日の高島平、うちのメンバー乗り込んでやる!」と言えば、勝村は「俺のカード決まってないから、やってやるよ」と迎撃宣言。
佐々木が「うちは8月17日、横浜武道館だ!」と提示すれば、横浜が地元の勝村は「横浜と言えば俺だ。やってやるよ」と主張。佐々木が「勝村率いるガンプロ軍で乗り込んで来いよ!」と叫べば、勝村は「後楽園も葛西だけじゃない。みんなで乗り込んで来い!」と応じた。これにより、8月の3大会で両団体による全面対抗戦が決まった。佐々木が「ガンプロ嫌いじゃないよ。むしろ大好きだね。この熱量。うちとガンプロでバチバチぶつかり合って、プロレス界、インディー界をどんどん盛り上げていこう」と提案すると、勝村は「うちは選手だけじゃない。最高のファンがついてるから」と呼応し、2人は握手を交わした。

また、第4試合には“怪奇派レスラー”のレザーが初参戦し、石井と組み、勝村&和田拓也の格闘コンビと激突。レザーは勝村とミドルキックの応酬を繰り広げ、サッカーボールキックを連打した。だが、ドロップキックが石井に誤爆すると、レザーは会場外へ消えていった。リングでは完全な2vs1のハンディ戦状態となり、勝村がKKBで石井を仕留めた。試合後、レザーが再びチェーンソーを持って入って来て大暴れ。怪奇派ながら、その鋭い蹴りは強烈なインパクトを残した。
なお、大会開始前、元島仙多郎練習生の公開エキシビションマッチ(5分)が行われ、大家が相手を務めた。元島は大家と激しいエルボー合戦を繰り広げるなど必死の攻めを見せた。大家の逆エに固めでギブアップを奪われたが、規定の5分を戦い抜いた。元島はデビューを目指し、8・11高島平でもエキシビションマッチに挑む見込みだ。