函館でアニメ系イベント『おもちゃ函』が初開催!プロレスラーアニメ監督も登壇し次回はプロレスとの連携も視野へ

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 7月12日&13日に北海道・函館でアニメ・ゲーム・マンガイベント『おもちゃ函』がプレ開催された。

 アニメ『嫌パン』を作った深瀬沙哉(ふかせ・さや)監督が地元函館を盛り上げるために企画した本イベントには、『名探偵コナン』初代Pの諏訪道彦さんや、『ドラゴンボールZ』脚本家の前川淳さん、『.hack』サイバーコネクトツー社長の松山洋さん、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』エグゼクティブプロデューサーの小形尚弘さん、声優の茶風林さん(コナン:目暮警部役など)や山口由里子さん(ONE PIECE:ニコ・ロビン役など)などがゲストとして参加。

 本イベントに『世界で一番はじめにプロレスをやったアニメ監督』である福士“赤天狗”直也も参加。福士はアニメ制作会社『天狗工房』の代表取締役社長であり、『名探偵コナン』シリーズ、『テルマエ・ロマエ』シリーズなど多くのアニメ作品の原作、監督、演出、脚本、シナリオ、絵コンテ、CG監督として関わり幅広いスキルを発揮。
 2015年にプロレスラーとしてデビューすると、大仁田厚や船木誠勝らと対戦。週刊プロレス・プロレスラー選手名鑑にも掲載されて活躍している。

 ステージに登壇した福士は大槌町民との官民共同で制作した町おこしYouTubeアニメ『大槌超神楽ダイハンマー』のプロモーションや、福士が監督を務める10月放映のTVアニメ『異世界マンチキン』の宣伝。そして、新たに群馬県みなかみ町に温泉を購入し、なんとそこに常設のプロレスリングを置く事を発表。温泉プロレスのプレ開催を年内で狙っているという。福士の応援に『ストリートファイター6』豪鬼役の声優である武虎さんもステージに登場し、瞬獄殺の決めセリフとともに会場を盛り上げた。

 本イベントを主催した深瀬監督も実はプロレスのリングに上がって闘った事がある。様々な縁で作られた本イベントには、俳優の大泉洋さんの実兄である大泉潤函館市長も来場。
 深瀬監督も「生まれ育った函館を自分がやってきたアニメ・マンガなどのエンターテイメントで盛り上げたい。そしてアニメーターなどを目指す若者たちがこれをきっかけに地元でも働ける環境を整えたい」と、函館でのアニメ会社設立や関連企業の誘致も行っていくという。
 次回開催にはカツオが主催する函館など道南地域を主戦場にする道南リングとの連携も視野にいれているということだ。

 来年はアニメ・ゲーム・マンガに加え、プロレスというエンターテイメントも混ざり函館を盛り上げていくことになりそうだ。

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別

ページ上部へ戻る