小橋建太が引退を控えた里村明衣子の生き様を「まさしくサムライ」と絶賛!女子プロレスが男子プロレスを呑み込む大躍進!

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 16日、東京都・後楽園ホールにて『Fortune Dream 10 後楽園ホール創業記念大会』が開催された。

 Fortune Dream(FD)とは、小橋建太によるプロデュース大会。他では見られない珠玉のカードが並ぶ他、逆水平チョップやラリアットに自信を持つ選手たちによる壮絶な肉弾戦が見られることから年1回の開催にも関わらず毎回高い注目度を誇る。
 また、FDの名物の1つは小橋が大物選手たちとのトークバトル。これまでには長州力、天龍源一郎、佐々木健介、豊田真奈美、蝶野正洋、前田日明、川田利明&田上明、井浦新(俳優)がトークバトルでと対戦。
 今年は小橋建太vs天龍源一郎vs藤波辰爾という超豪華な3WAYマッチが実施。小橋が“滑舌界の両横綱”に挟まれてタジタジとなり、観衆も内容の8割が聞き取れないという異色のトークバトルは大盛況に終わった。

 今大会では、10回の歴史の中で初めて女子プロレスマッチがメインイベントを飾った。
 里村明衣子&Sareee vs 【チーム200kg】橋本千紘&優宇という誰もが認める女子プロレスのトップ選手たちが集い、中でも4月29日に引退することが決まっている里村にはひときわ大きな歓声が飛んだ。

 試合は基礎に忠実かつ重厚なグラウンドレスリングに始まり、仙女でワールド王座を争ったばかりの里村と橋本がしのぎを削る。
 橋本は優宇との鉄壁のコンビネーションで畳み掛けていくが、自他ともに認める橋本のライバルであるSareeeも吶喊。優宇も里村&Sareeeを2人まとめて小脇に抱えながらのサイドバスターを見舞うなど圧巻のパワーで観衆の度肝を抜いていく。
 最後の対面は里村と橋本。バチバチの打撃戦を制した里村がデスバレーボムやサトムラ・スペシャルを決めていくものの、チーム200kgが優宇のキャノンボール、橋本のラリアット、ダブルのダイビング・ボディプレスと怒涛の連続攻撃。最後は橋本がパワーボムで叩きつけて里村から3カウントを奪った。

 試合を終えた里村は「最後は獲られてしまいましたが、最後の(技は)説得力ありますよね。チーム200kgの技っていうのは、もう女子プロレスの強さの象徴でもあるんで。あの2人が女子プロレスの代名詞になってくれたらいいなと思いますね」と語りつつ、ちょうど14年前に自らがデビュー戦の相手を務めたSareeeには「橋本と優宇の対角に立って、これからも頑張ってください。ウチの選手のライバルでずっといてください」と願いを託した。


 大会終了後、小橋プロデューサーは「引退が近づくに従って、自分にハードな試合を入れていって、よりプロレスを楽しんでるというか。身体はキツいんだろうけど、最後に自分自身にプロレスの厳しさを味わっていくような、そんな生き様に見えて。“女子プロレス界の横綱”っていうのは僕がFDで付けたんですけど、ホントにまさしく生き方がサムライだなと思います」と里村の生き様を絶賛。
 来年の開催も決まったFDだが、次のメインイベントも女子マッチとなる可能性を否定せず。里村ら先人が切り拓いた“女子プロレス”というジャンルは男子プロレスを呑み込むほどに大きくなっていくかもしれない。

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

月別

ページ上部へ戻る