【第114回】VAPERレスラー谷嵜なおきのバトルニュースで取り扱い注意!~ダブプロレスと己斐プロレスと~

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

ダブプロレスのパロマさんの地元凱旋的な己斐でのイベント試合でした。
勝手な自分の認識で、地元凱旋イコール少し田舎で皆が車で行くような場所の体育館。なイメージでいてましたが、パロマさんのお店のアカプルコからもわりと近くて、隣街くらいの感覚でがっちり駅前でした笑。

しかしそこまで都会でもなく趣のある街並みが広がる駅前。
路面電車の西広島駅とJR西広島駅に挟まれた人通りも多そうな広場にリングを建てて行われました。

当初のイメージとは異なりましたが、その趣ある街並みには古い建物から新しい建物が混在して飲食店も良い感じにひしめき合っています。

ここでも地元の実行委員会的な方々の奮起とパロマさんの熱い思いの集結により開催に至った感じが伝わったのかイベント開始の15時30分頃からちらほらと人通りが増えはじめ、リングの周りにも飲食店にも大勢の人達で賑わって来ました。
普段のこの駅前での人の往来がどれくらいなのかは分かりませんが、多分普段以上じゃないかと思われるくらいの人数となってました。
そこにプロレスのリングがあり、足を止めて見て感じて周りの飲食店を利用して頂くと言う良い流れが生まれてましたね。

こう言う場所には、色んな層の人達が訪れてダブプロレスの闘いを感じて貰うチャンスでもあります。
その層の割合もだいたい理解してきてます。ダブをずっと応援してくれる人達、団体問わずプロレスが好きな人達、昔プロレスを見て久しぶりに生で見る人達、フワッとプロレスを知ってる人達、全くプロレスと言う文化に触れた事が無い人達、通りすがりに何かやってるなと足の止めて初めてプロレスを見る人達等々。
それらの人達の笑顔や感嘆の表情を見れると嬉しいのは変わらずで、定番のちびっこプロレス教室もあり、夕方から試合が始まり芸人さんの漫才やベリーダンス、ラジオの収録もありつつ、メインの頃には日が暮れてくる。

照明がちょうど良い感じにダブプロレスの野外フェスらしさを際立ててくれてました。
メインに登場したパロマさんからも生まれ育った街で闘う喜びや幸せとか色んな表情が見れましたね。
試合後には花火があがったり、またしても猛暑な残暑となっていたこの日で夏の思い出が刻まれた感じです。
闘い終わってリングの上から眺める花火はなんとも言えない気持ちで、心が潤ったと思います。

イベント的にも音頭を取ってくれていた方からも近隣の飲食店も普段より沢山のお客さんの来店があって大成功だったとのお言葉も頂きました。

駅前での大勢の人だかりと盛り上がりや、駅前でのプロレスに足を止めた人達もこの際だからと立ち並ぶ飲食店を利用した事から駅前プロレスなんか旗揚げしても良いんじゃないかと頭を過りましたね。

日本中の都会から田舎までの駅の街起こし的な役割を担う事に特たプロレス団体。
全国の駅前を巡業するプロレス団体。
入場無料で駅前の飲食店や地元の人達からの協力とその土地土地の有力者の協力が無ければ難しいですが自分は妄想しちゃいましたね。妄想だけですが笑
その地域の人前で何かを発揮する機会が少ないカルチャースクール的な人達も巻き込み、プロレスの試合とコラボも考えて。等々妄想しておりました。
そんな駅前プロレス的に11月2日(日)には同じく広島の可部駅と言うところで駅前にリングを組んで噂通りのプロレス祭と題して今年も行われます。
昨年も同時期に開催しておりダブプロレスで試合を提供しましたが、キッチンカーや屋台や地元のダンススクール、歌もあり、近野剣心のキックボクシングジムからの参加もあり、FM番組の公開収録も大いに盛り上がってました。

こう言う催しはいつもいつも地元の実行委員会の皆様の熱量が凄く、我々もそれに負けじと熱い闘いを繰り広げその場を更に盛り上げてやろうと言う気分になります。相乗効果でよくなろう!同じベクトル持った僕ら無敵ってやつですね。B'zの歌詞です。

10/11(土)の東京板橋での本公演も迫りダブの創り出す世界をもっと高みに持って行きたいなと強く思っております!
是非ともダブプロレスに注目を!

ダブプロレス「Road to BUDOKAN 」S1 EP1
2025.10.11(土)
18時半開場、19時開始
@TOKYOSQUARE in Itabashi

スタンディング
¥6000
VIP(限定24席) 
¥9000
各当日+1000円
未就学児 無料 
小学生 
¥1000
u-18 
¥3000 
※入場時にドリンク代別途¥600

決定カード
DOVE世界ヘビー級タイトルマッチ 1/25
(王者)谷口弘晃 vs (挑戦者)中津良太
Strictly HARDCORE 1/25
グンソ vs マグニチュード岸和田

出場予定選手
伊東優作 レイパロマ 開本貴洋 近野剣心
谷嵜なおき "brother"YASSHI 内田祥一 岡田剛史、他

チケット取扱い
e plus
ダブプロレスBASE SHOP(https://dovepro.thebase.in/
問合せ、メール予約
dovetickets@gmail.com

【TOKYOSQUARE in Itabashi】
〒174-0063
東京都板橋区前野町6丁目8-10
※東武東上線ときわ台駅、上板橋駅から徒歩12分
※国際興行バス前野町6丁目バス停下車徒歩30秒

ダブプロレス今後の日程
10月11日(土)夜東京板橋(本戦)
11月2日(日)11時広島可部噂通りのプロレスフェス
12月7(日)広島(本戦)
2026年
2月某日名古屋予定(本戦)

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別

ページ上部へ戻る