志田光の『引退』に世羅りさ、朱里、叶ミクら豪華ゲストが参戦!「プロレスはレベルアップしています!」

志田光が座長を務めるコルバタ志田組が、コルバタ10周年記念公演として舞台『引退』を9/18(木)〜21(日)下北沢・シアター711にて上演する。
当時志田は2008年に“映画出演の代わりにプロレスラーデビューする”というオーディションに参加し、アイスリボンでプロレスデビュー。同時に誕生したアイドルユニット『マッスルビーナス』としても活動し、同期の藤本つかさと幾度もタッグ王者に君臨した。その後も様々な団体で活躍し、2014年にフリーへ。2017年にはMAKAI所属となり、2019年にはAEWとダブル所属に。AEW女子王座も獲得し、今や世界で活躍する日本人女子レスラーの一人となっている。
そんな志田は、元JDスター女子プロレスのMARUが2011年に旗揚げした劇団『水色革命』に女優として出演後、2015年にMARUが別ブランドとして起ち上げた『コルバタ』にて座長を務める『コルバタ志田組』をスタート。今回は10周年記念公演となり、様々な豪華ゲストの出演が決定した。
今回の舞台に関して志田は「初めて舞台で主演を務めたのが第1回コルバタ公演でした。志田組らしく、舞台上でプロレスをして大暴れ、最後は主役が逮捕されるはちゃめちゃなストーリーでした。あれから10年、まだこうして座長として続けていること、そして演劇でも周年記念公演ができることを本当に嬉しく思います。MARUさんと志田の10年の集大成はプロレスのお話で、はちゃめちゃさはあの頃から全く変わっていません!プロレスはレベルアップしています!ぜひ劇場で志田組ならではを体感してください!」とコメント。
水色革命から志田光の弟子としてアイスリボンでデビューした世羅りさは「この度、久しぶりに志田組に出演させていただきます!引退が決まっている私が「引退」という舞台で志田さんと試合できるのは何だか運命感じますね!舞台自体もですが、試合がとっても楽しみです!」と、2016年1月12日の自身の引退に思いを重ねる。
現在はスターダム所属だが、一時期はMAKAI所属となりアイスリボンにもレギュラー参戦していた朱里は「コルバタ10周年、そして志田ちゃんの主演舞台にゲスト出演する事ができて嬉しいです!18日は妃芽という重要な役をやらせて頂きます。素敵な役ができるのが嬉しいです!精一杯頑張ります!!19日はまた違う役で、新たな私が見れちゃうかも!?笑いあり、涙ありの素敵な舞台です。たくさんの人に観て頂けたら嬉しいです!!」と意気込んだ。
その他のプロレスラーは下記のようにコメント。

桜花由美(WAVE)「コルバタ10周年おめでとう御座います!25年来の戦友のMARUちゃんが手掛ける10周年記念公演に出演させて頂けて光栄です!華を添えられるように頑張ります!」
クリス・ヴァイス(ZERO1)「こんなに才能豊かで勤勉なチームと一緒に仕事ができることを嬉しく思います。ぜひ応援してください。がっかりすることはありません」
雪妃真矢「現実に今年はすごく身近な選手たちが引退を決めているし、自分自身も怪我やキャリアと向き合っている最中。自分にとってこの作品は、とてもリアルな感情が動くものでした。コルバタ志田組10周年という節目の大切な作品の中に、役としてだけではなく雪妃真矢自身としても生きたいなと思っています」

MARUは現在アクトレスガールズに所属しており、アクトレスガールズ出身や現役も多数出演する。
元スターダムの惡斗は「20日の夜の回にゲストとして出演させて頂きます!今回、妃芽というとても素敵な役を頂きまして、どうしても通し稽古に参加したく無理やり最終稽古に参加させて頂きました!参加した結果、もう号泣しました。この作品の一部になれる事とても嬉しく思います!!!MARUさん志田さん、お二人の10周年記念舞台に相応しい作品だと強くお伝えさせて頂きます。迷ってる方はぜひ!!!お待ちしております!」と、アクトレス1期生で水色革命にも多数出演している尾崎妹加は「久しぶりのプロレスがテーマの脚本、プロレスラー役で台本を頂いた時にフィリジャー(フィリピンの父に投げっぱなしジャーマン)を思い出しました。今回は、新人プロレスラー役なので、フレッシュに見えるように日々奮闘しております!プロレスもお芝居もどちらも楽しんで頂けると嬉しいです!ご来場心よりお待ちしております!!」とコメントした。
その他、アクトレスOGや現役は下記のようにコメントを寄せた。
高瀬みゆき(センダイガールズ)「コルバタ志田組へのゲスト出演!!嬉しいです!!14時の回では思ってた以上に重要な役を任され今から緊張しております…!!!しかぁーーし!いつも全力の役者の皆様と共に!高瀬も全力でえええぇ望むのおぉぉみ🔥🔥🔥劇場で一緒に心の炎を燃やしましょう✨」
網倉理奈(COLOR’S)「今回の舞台は、私のレスラーとしての経験や思い出と重なり、現実な気がしてならないくらいです!笑 同期との繋がりや想い、大切さが今の自分の状況とかなりリンクしているところがありその部分含めて、プロレスファンの方も舞台ファンの方もリアルに一緒に体感していただけたらと思います!等身大レスラー役!ほぼ自分ですが、詩葉ちゃんを精一杯生きたいと思います!ご来場おまちしております!」
叶ミク(T-HEARTS)「この度は、コルバタ志田組10周年おめでとうございます!そんな記念すべき大切な公演に、出演させて頂き、凄く光栄です!『引退』というタイトル、プロレスラー2年目を迎えたばかりの私にとっては、まだまだ馴染みのない言葉ですが、誰にでもその時は来る。そのことを念頭に置き、これからも頑張っていきたいし、後悔のないように生きていきたいなと思いました。私も今回練習生の役を頂いておりますので、久しぶりの役者の私とプロレスラーの私、どちらも楽しんでいただけたら嬉しいです!よろしくお願い致します!」
入江彩乃(アクトレスガールズ)「久しぶりにリングではないところでお芝居をする機会をいただいて本当にありがたいです!素敵なメンバーとお芝居できる時間を存分に楽しみます!ぜひハンカチを持って!劇場で素敵な空間を楽しんでください!」
岩井杏加(アクトレスガールズ)「コルバタ志田組!何度も何度も関わらせていただいた本当に思い入れのある座組です!最高のメンバーと最高の舞台お届けいたします!!是非劇場で生で見てください!」
研菜々美(アクトレスガールズ)「20日お昼の回にゲストとして参加いたします、研菜々美と申します!!2年前から裏方で志田組に関わらせて頂くようになり、今回憧れの志田組の舞台に立てるのがとても嬉しいです!私なりに精一杯演じます。楽しんでもらえますように…!」
今回の脚本・演出を務めるMARUは「10周年ということで、志田と相談してプロレス物語を書くことになりました。プロレス物語は私にとって、とても難しい題材の一つでした。何故なら何度も書いてきたし、自分ががっつり絡んでる世界なので。どう書こうか迷いまくりましたが、とてもいい作品になったと思っております。豪華な出演者とスタッフが集結しジェットコースター作品をお楽しみください」とアピールした。
コルバタは劇中にプロレスの試合シーンが存在することも特徴。日替わりで対戦カードが組まれており、確実にここでしか見れない戦いになるため気になる試合があったら是非ご来場いただきたい。

コルバタ10周年記念公演『第42回本公演「引退」』
日程:9月18日 (木)~9/21 (日)
会場:下北沢・シアター711
チケット:https://stage.corich.jp/stage/392967
<対戦カード>
【18日】
<14時・19時>
叶ミク&岩井杏加vs尾﨑妹加&網倉理奈
志田光vs朱里
【19日】
<14時>
朱里&岩井杏加vs網倉理奈&クリス・ヴァイス
志田光vs高瀬みゆき
<19時>
朱里&高瀬みゆきvs尾﨑妹加&網倉理奈
志田光vs世羅りさ
【20日】
<13時>
叶ミク&岩井杏加vs網倉理奈&研菜々美
志田光vs雪妃真矢
<18時>
雪妃真矢&叶ミクvs尾﨑妹加&岩井杏加
志田光vs惡斗
【21日】
<12時>
桜花由美&クリス・ヴァイスvs岩井杏加&尾﨑妹加
志田光vsMARU
<17時>
桜花由美&クリスヴァイスvs尾﨑妹加&網倉理奈
志田光vsMARU