「私たちには関係ない。今は今なので!」安納サオリ&なつぽいに挑む新生アクトレスガールズのエースが宣戦布告!

2日、東京都・新木場1stRINGにて『ACTwrestling Step61』が開催。夏葵がアクトレスガールズの“初期メン”安納サオリ&なつぽいへの想いを叫んだ。
現在のアクトレスガールズは、WWEのように台本があることを公表してプロレスを展開中。団体の至宝であるAWG王座は、技術・演技力などリング上でのパフォーマンス力を測る【実力】、パフォーマンス力を高めるための練習・習得技術などへの【努力】、集客力と物販の売上などファンへのアピール力を測る【人気】、サイコロの出目で加算ポイントが決まる【運】といったポイントを数値化して大会前に集計し、ポイントで上回った選手が試合で勝利することが決まる『ポイントマッチ』で争われるといった独自性を打ち出している。
現在は“プロレス団体”ではないアクトレスガールズだが旧体制時代を含めて数十人のプロレスラーを輩出しており、ほぼすべての女子プロレス団体にアクトレス出身選手が出場している。
その中でもアクトレスの“初期メン”であり、現在スターダムで活躍する安納サオリ&なつぽいは未だに特別視されており、現体制の選手の中でも憧れを口にする者は多い。
アクトレスを離れる選手は多くが傍目には円満とは言い難い辞め方をしており、安納&なつぽいもその例に漏れない。様々な大人の事情から2人とアクトレスは二度と交わることがないと目されていた。
しかし、今年5月31日に大田区総合体育館で開催されたなつぽい&安納サオリデビュー10周年記念大会『なつ&さおりー 来たよ。来たね。10周年。~うちらの足跡~』では安納&なつぽいがアクトレスガールズのテーマソングとも言える『Love Riddle』を現役アクトレスガールズと一緒に踊ったり、アクトレスの坂口代表が2人へ花束を贈呈したりといった様々な雪解けが見られた。
現体制のアクトレスの性質上、2人とアクトレスの絡みは一夜限りのもとかと思われていたが、8月13日のアクトレスガールズ10周年記念の後楽園ホール公演にて安納&なつぽいが一夜限りの電撃復帰が発表。
最近では高瀬みゆき、谷もも、清水ひかりといった“(元)プロレスラー”も稀に出場するようになっており、プロレス界から距離を置いていたアクトレスが事実上の鎖国解除へ舵を切っているとも言える。
なつぽい&安納サオリの対戦相手は、“世界一可愛い体育大卒グラドル”植原ゆきなと現役バレエダンサーの夏葵。
ゆきなは170cmの長身を持ち、大学時代にセパタクローで鍛えたヒップから脚のラインが武器。世界四大ミスコンと謳われる『ミス・アース』の『2024ミス・アース・ジャパン日本大会』では第2位にあたる『2024ミス・エアー・ジャパン』を獲得しており、その美貌は世界で高く評価。昨年12月にデビューした期待のルーキーとして人気を博している。
夏葵は岡山出身の女優であり、4歳からバレエダンサーとして活動を開始すると中学生時代にユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)のアンサンブル部門でグランプリに。オーディションを乗り越えバレエ『えんとつ町のプペル』にも2年連続出演しており、現役バレエダンサーとしても活躍している。
2020年にアクトレスガールズに入団すると、舞台演出にプロレスの要素を取り入れた『アクトリング』でリングデビュー。2021年には女優・声優・グラドル・プロコンカフェ嬢といった面々がプロレスを行っている『アクトレスリング』でプロレスデビューも行い、しっかりとした体幹に裏打ちされた美しい立ち振る舞いや、指先まで意識した身のこなしは観るものの目線を引き付け団体のエースに成長。昨年10月の後楽園ホール公演で元スターダムの惡斗を倒し、AWGシングル王者となり世代交代を行った。
テレビ朝日系列で放送された『ロンドンハーツ 1時間SP』内で、お笑い芸人の“FUJIWARA”藤本敏史さん扮するフジモン太夫が様々なものに挑戦する『太夫フェス』が開催され、Netflixドラマとして再生数1位となったダンプ松本の半自伝的ドラマ『極悪女王』をパロディした『極白女王』が披露されたが、夏葵は唐田えりか扮する長与千種役を演じたことで一躍話題となった。

この日もタッグを組んで出場した夏葵&ゆきなは軽快なコンビネーションを見せて快勝。
試合後にマイクを取った夏葵は「8月13日後楽園、アクトレスガールズ旗揚げメンバーの安納サオリさんとなつぽいさんが来てくださいます。伝説のお2人と言われておりますが、そんなの私たちには関係ないです。今は今なので!新生アクトレスガールズは、技1つ、打撃1つ、絞り1つ、投げ1つ、すべてで練習量、そして美しさの高さを見せていきたいと思います。アクトレスガールズ10周年、そこに歴史を刻む、皆さんの記憶に残る試合にしたいと思っています。皆さん8月13日、時代の証人になってください!」と、現在のアクトレスを旗揚げから創ってきた者としての意地を叫んだ。