諏訪魔&石川修司の“暴走大巨人”が復活!格闘探偵団の阿部史典&野村卓矢と全面対決へ!

19日、東京都・新木場1stRINGにて『#Evolution新木場大会31』が開催。暴走大巨人の復活が宣言された。
Evolutionは諏訪魔のユニット『Evolution』をベースに『女子プロレスラー育成プロジェクト』がスタートすると、株式会社ステータスが出資する形で株式会社Evolutionが2022年に設立される。名タッグとして知られる【暴走大巨人】諏訪魔&石川修司がプロデューサー兼コーチとして就任し、2023年3月31日にプロレス団体『Evolution(通称:エボ女)』が旗揚げ。
全日本プロレスの“暴走専務”として名を馳せた諏訪魔だが、現在は非常勤取締役となり全日本マットには限定参戦。今年1月からはEvolutionの代表取締役社長として辣腕を振るっている。
石川も全日本退団後にEvolutionのGMに就任しており、所属選手たちにより諏訪魔がママ、石川がパパとして仲睦まじく家族写真を撮っている姿などが投稿されるなど、アットホームな雰囲気が魅力の団体となっている。
メインイベントでは、諏訪魔vs野村卓矢のシングルマッチが実施。
野村は昨年12月に大日本プロレスを退団し、【アストロノーツ】としてタッグを組む盟友・阿部史典と同じ『格闘探偵団』の所属に。格闘探偵団は、かつて存在した『格闘探偵団バトラーツ』を新たに創り上げるために生まれた組織。石川雄規や日高郁人など元バトラーツの面々が全面バックアップしており、2人はバトラーツの名前・技術・人脈ではなくバトラーツの“イズム” そのものの継承者と言える存在になっている。
格闘探偵団の2人は精力的に他団体へと殴り込みをかけており、BASARAのIRON FISTタッグ王座、一般人・澤宗紀を加えた3人でTTTのインディー統一6人タッグ王座を戴冠中。今月24日には全日本プロレスでアジアタッグ王座、3月20日にはDDTでKO-Dタッグ王座に挑戦することが決まっているなどメジャー団体のトップ戦線にも躍り出ており、プロレス界で今一番アツい2人。
1月の新宿FACE大会で野村がリングに乗り込み、諏訪魔とのシングルマッチを熱望したことで今回の試合が実現した。

試合前には野村が握手を求め、2人はガッチリと握手。
基礎に忠実かつクリーンなレスリング戦が展開されていき、諏訪魔が競り勝つたびに野村が「あぁッ!クソッ!」と悔しそうに叫ぶ。野村がエルボー&張り手で突っ張っていき、ショルダーアームブリーカーを起点とした腕攻めで諏訪魔の剛腕を潰しにかかる。これで暴走のスイッチが入った諏訪魔が観客席で暴れ狂い、野村をボコボコにしていく。
しかし、瀕死になってからが野村の真骨頂。諏訪魔の逆エビ固めやバックドロップで何度も追い込まれながらも愚直な腕攻めを積み重ねていき、バチバチの打撃戦の末にスリーパーホールドで失神寸前まで追い込んでからのサッカーボールキック、ダブルアーム・バーと猛追。
野村はショルダーアームブリーカーを連打していくが、諏訪魔がスリーパーホールドで切り返してバックドロップからラリアット。即座に起き上がって吼えた野村を再びラリアットで叩き伏せ、バックドロップから万力スリーパーで絞り上げると野村の目がグルリと白目に。レフェリーが慌てて試合を止めた。
試合後には、阿部史典がリングに飛び込んできて諏訪魔に殴りかかり乱闘に発展。この日の第3試合で阿部との遺恨が生じていた石川修司もなだれ込んで収集がつかない事態へと発展する。
マイクを取った野村は、自らはあくまでギブアップしていないと主張し「俺たちは世界最高のタッグチームだろ?諏訪魔、石川修司!暴走大巨人もすげぇチームだって聞いてるぞ。次の新木場!俺らと闘えコノヤロー!」とタッグでの再戦を要求。
石川も「じゃあやってやるよオイ!『すみません、暴走大巨人最強でした。僕ら第1試合から頑張らせていただきます』って言わせてやるよ!……でいいですか?」と勢いよく啖呵を切ってから諏訪魔に事後承諾を求め、諏訪魔が「勝手に言うのセコいよぉ」とズッコケるという夫婦漫才を展開。
諏訪魔が「俺ら暴走大巨人、本格始動してもいいんじゃないか?」と問いかければ、石川も「年とか関係なく、バリバリやりますか!やりましょう!」と即答。
やむを得ない事情で離婚していた夫婦が再び一緒になったことを祝福しに子どもたちがリングに上ってくるが、諏訪魔が告知などの段取りをすべてすっ飛ばして「Let‘s Evolution!」と叫んで大会を締めてしまったため娘たちが総ツッコミ。
改めての告知から、Chi Chiが「こういう大事なことを言ってから締めないといけないんですよ、社長」と説教。諏訪魔が「女性に頭上がんないんだよ……」とぐんにゃりしながら再び大会を締めるというお茶目な一面を垣間見せた。

バックステージに戻った諏訪魔は「暴走大巨人が本格再開するいいキッカケになる。なんのために俺がこのEvolutionで代表になってるかって意味だって分からせたいな。暴走大巨人もそうだし、業界のテッペン獲るために俺だって代表やってんだ」と自信の笑み。
Evolution以外でも暴走大巨人が見られる可能性について問われると「オォン、ねえ?色んなとこでやりたいけどね。そういう気持ちはあるけどまずは暴走大巨人、Evolutionでしっかりやってから様子見でもいいんじゃない?まだまだやれると思うよ。全盛期だって証明したいね」と期待を持たせた。