89選手が参加しさいたまスーパーアリーナに4800人を動員した『CyberFight Festival 2021』は大成功!「新日本プロレスや世界に目を向け業界ナンバーワンになる」

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 6日、株式会社CyberFightが埼玉県・さいたまスーパーアリーナにて開催した『CyberFight Festival 2021』が大成功のうちに終わった。

 DDTは高木三四郎がPWC崩壊後の1997年に旗揚げした団体であり、旗揚げから20年でインディープロレス界の巨星へと成長。2017年9月に発行済み株式の100%を株式会社サイバーエージェントに譲渡してからはプロレス界で最も大きな資本をバックに持つこととなり、メジャー団体の仲間入りを果たしたと捉える声も多い。
 そして、2020年1月にはサイバーエージェントがノア・グローバルエンタテインメント株式会社の全株式を取得して連結子会社化し、同年7月にはDDTおよびDDTフーズ、NOAHの3社を経営統合して株式会社CyberFight(以下、CF社)を発足。プロレスリングNOAH、DDTプロレスリング、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスの4団体を運営し、最も多くの所属選手を持つ国内最大手組織となった。

 そしてこの日はCF社に属する4団体が一同に集い、総勢89選手が参加し全15試合を実施する大型プロレスイベントを開催。

 今大会で注目されたのは、異なる道を歩んできた2団体が同じ組織となったことから生じたDDTとNOAHのイデオロギー闘争。NOAHの反体制派ユニット“金剛”のトップである拳王の「本業バイト副業プロレスと今のプロレス界に悪しき文化を根付かせた」というDDT批判の発言はCF社内のみならず全国のインディープロレス関係者に波紋を呼び、プロレスの本業・副業の定義について各所で様々な議論が交わされた。
 両団体の対抗戦は5試合行われ、闘いを通して互いの信念を認め合う試合もあれば完全決裂に終わった試合もあり、今後の展開に期待を残した。

 ガン☆プロも代表の大家健を筆頭に「俺たちは刺身のツマじゃねぇ!」という意地を叫んで存在感を発揮し、東京女子も坂崎ユカの挑戦を退けてプリンセス・オブ・プリンセス王座の防衛に成功した山下実優が「DDTの女子部として進んできたけど、やっぱり1つの女子ブランドとして両国国技館でやりたい」と団体を1つ上のステージに進める決意表明を行うなど、4団体の合同興行は互いが互いを高め合うシナジーを生んだ。

 そして今大会の目玉は、DDTのKO-D無差別級王座戦、NOAHのGHCヘビー級王座戦、東京女子プロレスのプリンセス・オブ・プリンセス王座戦と、各団体のフラッグシップシングルタイトル戦が行われたトリプルメインイベント。
 秋山準vsHARASHIMAのKO-D無差別級王座戦では、秋山が「DDTのチャンピオンである自分をあの一瞬だけで見せたかった」という想いから、この日高木らが試合で使った凶器である巨大なハンマーを掲げて入場。DDTのアイコンたるHARASHIMAの挑戦を真っ向から受け止めて防衛に成功し、エンディングでは人形レスラー・ヨシヒコを背負う姿をファンに見せるなど新天地で闘う自身の覚悟を示した。
 そして大会最後の試合である第15試合で行われた武藤敬司vs丸藤正道のGHCヘビー級王座戦では、王者・武藤敬司がヒザの人工関節手術以降初、そして2018年3月14日以来となるムーンサルト・プレスを披露し、観衆は思わず大歓声を上げる。しかし、丸藤は武藤の苛烈な攻撃を耐え抜き、多彩なキックから虎王・零に繋げるラッシュをかけて王座を奪取。2015年12月以来約5年半ぶりにNOAHのトップに立った丸藤は、「サイバーグループがこの業界のナンバーワンを取れると俺は確信しました」という自信を語った。


 今大会の動員は4800人(超満員)を記録する大盛況となり、大会を総括した高木社長は「業界ナンバーワンになるっていう信念・覚悟が見えたと思います。新日本プロレスであったり、世界にも目を向けていかなくちゃいけない。WRESTLE UNIVERSE(※CF社の動画配信サービス)の会員数も爆上げしたみたいで、1つビッグマッチっていう形で結果が出たかなと思います。今日に関しては手応えはありました。大成功だと思います」と笑顔で語り、コロナ禍の動向次第と前置きをしつつ第2回目の『CyberFight Festival』開催に向けての希望も口にした。

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別

ページ上部へ戻る