『PANCRASE 355』の前日計量は全選手が初回パス!メインではフライ級KOPも開催!

7月26日午後、都内新宿区にて、『PANCRASE 355』(7月27日、立川ステージガーデン)の前日計量が行われ、全選手が初回パスした。中でも、計量オーバーで前戦が中止となったカリベク・アルジクル ウルルの計量が気になるところだったが、階級を上げたこともあり無事にパスした。
カード、全選手の体重とコメントは以下。
【プレリミナリーファイト】

▼第1試合 フェザー級戦 5分3R
大澤雄空(パラエストラTB/65.7kg)
VS
眞弓田 涼介(禅道会/66.1kg)
大澤「大澤雄空です。デビュー戦なんで、覚えてもらえるようにインパクトのある試合をしたいと思います。お願いします」
眞弓田「禅道会の眞弓田涼介です。明日デビィーします。全力でぶちかますので、応援よろしくお願いします」

▼第2試合 フライ級戦 5分3R
稲垣祐司(NATURAL 9/57.1kg)
VS
工藤星那(THE BLACKBELT JAPAN/56.5kg)
稲垣「NATURAL 9の稲垣と申します。まだまだ新人なので、一所懸命頑張りたいと思います。よろしくお願いします」
工藤「THE BLACKBELT JAPAN所属の工藤星那です。明日はしっかり倒しに行きます。応援お願いします」

▼第3試合 フライ級戦 5分3R
大野友哉(THE BLACKBELT JAPAN/56.8kg)
VS
増田大河(セルフディフェンスアカデミー/57.05kg)
大野「THE BLACKBELT JAPAN所属の大野です。ここをしっかり勝って3連勝します。応援よろしくお願いします」
増田「調子いいんで、バッチリ仕留めます」
【メインカード】

▼第4試合 女子フライ級戦 5分3R
ライカ(RIGHT THING ACADEMY/56.95kg)
VS
オノダマン(T-BLOOD/56.65kg)
ライカ「RIGHT THING ACADEMYのライカです。明日は勝つことしか考えていません。応援よろしくお願いします」
オノダマン「T-BLOOD所属のオノダマンです。明日も全力でぶつかっていきたいと思います。お願いします」

▼第5試合 バンタム級戦 5分3R
前田浩平(GRABAKA/61.5kg)
VS
神部篤坊(ABLAZE八王子/61.55kg)
前田「GRABAKAの前田です。30歳になりましたけど、間違いなく今が一番強いと思うので、明日はそれを見せてフィニッシュして勝ちたいと思います。応援よろしくお願いします」
神部「ABLAZE八王子所属の神部篤坊です。25歳ですけど僕も一番強いんで、明日応援お願いします」

▼第6試合 フライ級戦 5分3R
時田隆成(トライフォース東中野/56.85kg)
VS
眞藤源太(KINGCRAFT/56.95kg)
時田「こんにちは、トライフォース東中野の時田隆成です。明日は僕のやりたいことを一歩的にやって、圧倒した試合を運びたいと思ってます。応援よろしくお願いします」
眞藤「いや、俺が圧倒します」

▼第7試合 バンタム級戦 5分3R
荒田大輝(パラエストラ八王子/61.4kg)
VS
安藤武尊(和術慧舟會AKZA/61.55kg)
荒田「こんにちは、パラエストラ八王子の荒田大輝です。明日は何が何でも勝ちます。応援よろしくお願いします」
安藤「頑張って勝ちます。以上です」

▼第8試合 ミドル級 5分3R
林 源平(和術慧舟會IggyHandsGym/84.2kg)
VS
佐藤 龍汰朗(坂口道場一族/83.95kg)
林「ぶっ飛ばします」
――お久しぶりです。
林「ほんと、お久しぶりです」
――約1年半ぶりですが、その間いかがでしたか。
林「前回(※2023年12月)負けた時に、ちょっとチームで話し合って、このままだと海外とかもっと上を目指した時にこのままだと通用しないっていうことで、自分の弱点を見直して、そこを埋める期間にしようと。本当は、1年も空けずに試合やろうと思ってたんですけど、そこからなかなか決まらずという感じで、ちょっと空いちゃいました」
――今回はミドル級ですね。
林「もともとはウェルターでやろうと思ってたんですけど、チームで話しているうちに、1つ階級を上げてミドル級のベルトを獲りにいくというのも1つのモチベーションになるんじゃないかということで」
――相手選手と向き合ってみていかがでしたか。
林「そうですね、もともと何回か一緒に練習したことはあったので、特にはなかったですね」
――知っている選手と対戦が決まって、いかがでしたか、
林「そうですね、やりにくさとかは感じなかったんですけど、とりあえす、ミドル級では僕は1回も勝ってなくて、向こうはチャンピオンになってる(※Fighting NEXUS初代ミドル級王者)んで、自分の全力を思い切りぶつけるだけですね」
――久しぶりなので、ファンの皆さんに存在感をアピールしたいですね。
林「そうですね、忘れられちゃうと困っちゃうんで(笑)。やっぱり僕の武器はパンチだと思うんで、この機会にフィジカルもしっかりやり込んでスピードとパワーも上がったので、破壊力が上がったパンチを楽しみにしていてください」
――やっぱり林選手といえば、あの漢気を感じる熱い試合を期待します。
林「アハハ、そうですね。メンタルとか気持ちの面でもかなり磨かれてきたんで、熱い試合を楽しみにしていてください」
佐藤「“ただいま、パンクラス”ということで、久しぶりのパンクラスなんで、やっぱ盛り上げて帰ります」

▼第9試合 フライ級 5分3R
岸田宙大(パンクラス大阪 稲垣組56.75kg/)
VS
猿飛流(リバーサルジム川口REDIPS/57.05kg)
岸田「稲垣組の岸田宙大です、明日は僕のキャリアの中でも一番強い相手だと思うんですけど、しっかりフィニッシュして勝つんで、応援よろしくお願いします」
――相手と向き合っていかがでしたか
岸田「体は大きかったですけど、組んだら僕の方が上かなと思います」
――相手は元チャンピオンですが、そのあたりいかがですか。
岸田「向こうはランキング入ってなくて、僕が赤コーナーでやらせてもらうんで、しっかり勝ちたいと思います」
――どんな勝ち方を見せてくれますか。
岸田「寝技でしっかり仕留めようと思ってます。しんどい試合にはなると思うんですけど、最後、しっかり僕が勝ち切るんで、そういうところに注目してほしいです」
猿飛流「リバーサルジム川口REDIPSの猿飛流です。相手は若手の勢いのある岸田選手で、三角絞めとか一本取りに行くのが巧いんですけど、全てMMAをぶつけて、全て上回って僕が勝ちます。よろしくお願いします」

▼第10試合 フェザー級 5分3R
木下尚祐(リバーサルジム横浜グランドスラム/65.7kg)
VS
敢流(パンクラス大阪 稲垣組/66.1kg)
木下「明日は最高の相手なんで、最高の試合ができるように2ヶ月間、準備してきました。明日は楽しみにしていてください。よろしくお願いします」
敢流「パンクラス大阪 稲垣組の敢流です。ランキング上位の選手と闘えて嬉しく思います。明日はこの大会の中で一番熱い試合をするんで、応援よろしくお願いします。」
――相手と向き合ってみて印象はいかがでしたか。
敢流「いい目をしてました。熱い闘いができると思います」
――今回、いつにも増していい顔されてますね。
敢流「ホンマですか。気合い入ってるんで」
――やはり上位の選手とやるということで。
敢流「そうですね。ワクワクしてますね」
――どんな勝ち方を見せてくれますか。
敢流「圧倒的な、チャンピオンが驚くような圧倒的な勝ち方がしたいです」

▼第11試合 バンタム級戦 5分3R
井村 塁((ALMA FIGHT GYM PUGNUS/61.35kg)
VS
髙城光弘(リバーサルジム横浜グランドスラム/61.45kg)
井村「どうも井村です。Road To(UFC)で負けて最初の国内戦だと思うんですけど、また世界に向けての第一歩だと僕は思ってるんで、しっかり僕が叩きのめすところをしっかり見ていてください」
髙城「グランドスラムの髙城です。そうですね、明日は井村選手というパンクラスのベストな選手に対して、自分のベストを尽くすところを見せたいなと思います。俺のスタイルに期待していてください」

▼第12試合 ライト級戦 5分3R
ラファエル・バルボーザ(MAQUININHA DO FUTURO/70.0kg)
VS
鈴木悠斗(パラエストラ八王子/70.75kg)
バルボーザ「押忍! パンクラスの皆さん、今回はまた呼んでいただいてありがとうございます。自分はもう準備ができています。明日は戦争をします」
鈴木「パラエストラ八王子の鈴木悠斗です。明日は初の国際戦なんですけど、変わらず1RでKOして、早めに帰って美味しいご飯を食べようと思います。応援お願いします」

▼第13試合 コーメイン フェザー級戦 5分3R
ISAO(NEVER QUIT/66.05kg)
VS
カリベク・アルジクル ウルル(Olymp Gym Bishkek/66.15kg)
ISAO「無事計量をパスしたんで、リカバリーして明日は素晴らしいファイトを見せて絶対に勝ちます。応援よろしくお願いします」
ウルル「日本の皆さん、ファンの皆さん、応援いつもありがとうございます。明日は素晴らしいファイトにしますので、期待していてください」

▼第14試合 メインイベント フライ級 キング・オブ・パンクラス チャンピオンシップ 5分5R
濱田 巧(THE BLACKBELT JAPAN/56.65kg)
VS
大塚智貴(CAVE/56.55kg)
濱田「こんにちは、THE BLACKBELT JAPANの濱田です。もうここまでやることやって来たので、明日はパンクラスのメインイベント、大塚選手と必ずいい試合をして、大会をきっちり締めくくりたいと思います。よろしくお願いします」
大塚「こんにちは、CAVEの大塚です。明日は狂気全開でベルトを獲りにいきます。立川を日本で一番熱い場所にします。よろしくお願いします」
(写真・構成/佐佐木 澪)