『偉大過ぎて追いかけるのがイヤになるぐらいの人』アントニオ猪木お別れ会で棚橋弘至が選手代表としてメッセージ

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

 7日、東京都・両国国技館にて、『アントニオ猪木お別れの会』が行われた。

 アントニオ猪木さん(本名:猪木寛至さん)は1960年に日本プロレスでデビューし、1972年に新日本プロレスを旗揚げ。新日本プロレス離脱後には格闘技イベント『INOKI BOM-BA-YE』や『イノキ・ゲノム・フェデレーション(IGF)』などを立ち上げて活躍した。参議院議員やタレントとしてTV出演の機会も多かったが故に、プロレス・格闘技ファンでなくとも猪木さんの知名度は高く、『1!2!3!ダー!』のフレーズは全国民が認知していると言って過言でない。

 猪木さんは2022年10月1日に全身性トランスサイレチンアミロイドーシスによる心不全のためにこの世を去り、多くの人々が悲しんだ。猪木さんが旅立って5ヶ月あまり、数々の追悼イベントが催されてきたが、この日は一般のファンも献花をすることが出来るお別れ会が開催。
 坂口征二、野田佳彦、森喜朗、長浜博行、玉木雄一郎、武田良太、鈴木宗男、石井和義代理・角田信朗、伊藤利夫、江本孟紀、大塚直樹、小川直也、亀田興毅、木谷高明、グレート小鹿、榊原信行、佐々木健介、佐山サトル代理・平井丈雅、髙田延彦、蝶野正洋、十枝利樹、藤波辰爾、藤原喜明、古舘伊知郎、北斗晶、前田日明、丸藤正道、武藤敬司、松山千春、湯川剛、大張高己、菅林直樹(※敬称略)ら大勢のビッグネームたちによる献花が実施されるなど、猪木さんの人望を感じさせた。

 選手を代表して弔辞を読み上げた新日本プロレスの棚橋弘至は、「猪木さんがプロレスラーになって新日本プロレスを創られたからこそ、現在多くのレスラーがプロレスラーを目指し、僕たちもプロレスラーになりました。猪木さんが本当にプロレスラーになってくれたからこそです。猪木さん、ありがとうございました。猪木さん、これからも猪木さんが作られた新日本プロレスがますます盛り上がっていくように厳しい目で見ていてください。よろしくお願いします!ありがとうございました!」とメッセージ。

 そして、「すごく個人的なことなんですけども、うちの父が猪木さんのファンで、猪木さんの本名・猪木寛至の“至”という字を1字いただきました。そして、結果、プロレスラーになりました。プロレスラーになれて本当に良かったです」とこれからも猪木さんの名を一部背負っていく覚悟を語った。

 お別れ会終了後、棚橋はこの名付けの意味をプロレスラーになってから知ったと明かし、「いやぁ、ウチの父ちゃん、グッジョブですよ(笑)。名付けの名手と呼ばしてもらいたい」と笑顔。

 また、「いろいろな選手、関係者がいる中で、なぜ僕なのかっていうところで。猪木さんに元気をもらったみんなの代表としての感謝の気持ちを述べれたらいいなっていうのがあって。猪木さんの凄いところはデビューしてからしか僕は知らないですけど、猪木寛至の、アントニオ猪木のどの部分を切っても、常に元気というか。全盛期は27歳前後と言われてますけども。日プロ時代、新日本プロレス時代、IGFもあって。で、晩年ご病気された時もやっぱり猪木さんから常に発してくれているエネルギーをもらって、がんばれた部分もあったと思うんで。ホンットに、偉大過ぎて追いかけるのがイヤになるぐらいの人ですね」と遠い目をしながら語った。

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

サイト内検索

日別

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別

ページ上部へ戻る